« 泊原発は大丈夫か? シンポジウム 地震に対する原発の安全性 | トップページ | のんきに歌ってられないMetropolitan Museum »

guestwifi

ベトナム料理を食べた後は、天気も悪いしA川さんは眠いそうなので、まっすぐhotelに帰って休むことになった。翌日8:30にロビーで待ち合わせることにして、hotelの前で二人と別れた。トイレに行きたいのを我慢してhotelの斜め向かいにあるドラッグストアに水を買いに行った。

それから部屋に戻ってLANのコネクタを探してみたけど、それらしいものが見つからない。むしろ、電源のコンセントすら、時計を外さないと足りない。とりあえず、Macを電源につないで起動した。無線LANを探してみると、かなりたくさんwireless networkが見つかった。ほとんどがセキュリティで接続できなかったけれど、しばらく経ってたまたまhotelの wireless LANを見つけることができた。Safariから認証画面に進んで利用規約を承認すると、ネットワークで通信できるようになった。

_MG_1260

そこで、まずはIndianaの写真をFlickrにアップした。mixi日記にLe Colonialについて書き込んだ。すると、しばらくしてネットワークが不安定になった。そのうち全く通信できなくなったのであきらめた。

翌日、8/23、1時にトイレに起きた。なかなか寝付けなかったけれど、いつの間にか寝ていた。そして、6:30にまたトイレに起きたら、もう眠れなかった。開き直ってネットに接続を試みたけれど、かなり不安定で全然つながらない。アメリカ人の批判がよくなかった?

| |

« 泊原発は大丈夫か? シンポジウム 地震に対する原発の安全性 | トップページ | のんきに歌ってられないMetropolitan Museum »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: guestwifi:

« 泊原発は大丈夫か? シンポジウム 地震に対する原発の安全性 | トップページ | のんきに歌ってられないMetropolitan Museum »