PLANET OF THE APES
NHK BSで「猿の惑星」が放送されていたので、初めて観てみた。「ボーリング・フォー・コロンバイン」で醜態を晒したチャールトン・ヘストンが、冒頭でいきなり宇宙船の中で葉巻をスパスパやっていた。あり得ない光景。昔のハリウッド映画らしいのだろうか、「サンキュー・スモーキング」が思い浮かんだ。生命を求めて砂漠を彷徨い歩いている時まで吸ってるし。
Wikipediaを見ると、猿のモデルは日本軍らしい。捕らえた人間の後ろでポーズをとって誇らしげに記念撮影をする場面なんかは、いかにも昔のフィルム映像で見る日本兵。いや、アブ・グレイブ刑務所でアメリカ軍もやっていたか。
逃亡を図るときに、真っ先に銃を要求して戦闘シーンでライフルを撃ちまくるのは、さすがチャールトン・ヘストンだと思った。けれども、さすがにボーリング・フォー・コロンバインの先入観が強過ぎかもしれない。映画自体は自滅した人間の愚かさを批判する内容で、主演したチャールトン・ヘストンも60年代はリベラルだったそうだから。だとすると、尚のこと皮肉なもんだ。
![]() | ボウリング・フォー・コロンバイン
販売元:ジェネオン エンタテインメント |
![]() | ![]() | サンキュー・スモーキング (特別編)
販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
![]() | ![]() | 猿の惑星 (ベストヒット・セレクション)
販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
| 固定リンク | 0
コメント