08/2/2 札幌国際
検定本番まで1週間を残すばかりとなり、休養をとって調整を計るS木くんに代わり、今日はY口さんがレッスンをしてくれることになり、2人で札幌国際へ行って来た。
9:30にY口さんに家まで迎えに来てもらい、それからスキー場へ向かうと、駐車場にはかなりの車が停まっていた。センターハウスまで行って、混んでいる理由に気付いた。なんと、ジュニアスポーツ振興DAYだった。スキー場はちびっ子だらけで、ゴンドラもリフトも長い行列ができている。テンションは下がったけれど今更なので、1日券を買って滑ることにした。
ずっとナイターばかりを滑っていたので、太陽のもと、明るい中では気持ちよく滑ることが出来た。けれども、天気がいいのはスキー場に着いてから少しの間だけで、空がどんよりして来て雪も降り出した。
視界はあまりよくないけれど、練習のためにちゃんとビデオを撮りながら滑った。ばんけいの滑りから改善すべき点はちゃんとチェックしていたので、滑りを修正するようがんばった。エコーは斜度がいまいちで、スウィングもボコボコしていて、結局、ダウンヒルの方が練習しやすかった。
昼は、この日でくるトクのスタンプが貯まったので、インフォメーションでもらった食事券1,000円ぴったりのタンドリーチキンライスと、もらった生茶だった。この昼食が腹にズッシリと来たので、食後の滑りが辛かった。ダウンヒルのコブにやられて、整地もパッとしなかった。
Y口さんに滑りを見てもらったけど、やっぱり切り替えのタイミングにピョコンと上体が上に伸びる癖が直らない。腰も高いし。翌日への課題が山積みだった。
カメラは(Y口さんが)死んでも放しません (21256.7K)
ゴンドラの営業終了時間まで滑ってこの日はあがった。
| 固定リンク | 0
コメント