05/4/17 札幌国際
スキーネタ発掘その2。当時のsotoのルームメートだったO杉くん、S倉くんと4人で札幌国際に行った。
3年前のメールを見てみると、
朝一で行ったんだけどスキー場は意外と混んでた。この時期オープンしてるスキー場が少ないせいかみんな集まって来ているようだった。今日は雨ではなくって雪がちらちら降っていた。けど、日差しもあって、また雪焼けしそうな天気だった。午後からは天気が崩れて、ガスって吹雪いて来た。
ゲレンデコンディションは春スキーだけあって、パークより下はザラメになってた。ダスキンのコブはモーグルチックになっていて自分には滑るの大変だけど面白い。今日はあまり滑らなかったけどいい感じのピッチのコブで、日が射すと柔らかくなって滑りやすい。ダウンヒルの方へも行ったけど、こっちはしょぼいコブしかなかった。
新雪がうっすらと積もってたからコース外も行ってみたけど、滑りの悪い雪であまり面白くなかった。これならザラメを滑った方が面白い。
ちなみに、当時の札幌国際はまだゴンドラがファットに対応していなかったので、Sethは中積みで肩身の狭い思いをした。
確か、このシーズンに飛びを始めたので、まだ回ってない。この頃でもセーフティとミュートをしているところを見ると、今までいかに進歩してないかが分かる。S倉くんは上手くなったな。sotoは一進一退感があるな。
滑った後、みんなで朝里を回ってとんとん亭に行った。これが初とんとん亭だった。この時はメニューに驚いた。メニューは二つだけ。「食い放題」と「飲み食い放題」だけ。腹にブラックホールを持つという噂のO杉くんとS倉くんにsoto。みんな食う量が半端じゃなかった。燃費が悪いらしい。自分は半分も食ってないけど、食い過ぎで家に帰ってからしんどかったのを覚えている。先月、とんとん亭に行きそびれたので、今度あっち方面に行ったときは食いに行こう。
| 固定リンク | 0
コメント