カフェがつなぐ地域と世界
この間読み終わった「百年の愚行」と合わせて勧めたのがこの本。
![]() | ![]() | カフェがつなぐ地域と世界―カフェスローへようこそ
著者:吉岡 淳 |
フェアトレードについての簡単な解説とカフェとしての実践が、写真やイラストが載って文章も少なく読みやすい形で紹介されている。スローフードやスローライフの考え方にも触れられる。
この本で知って驚いたのは、カフェスローの壁などの建材として使われているストローベイルは、「夏に室外温度が摂氏40度になったとき、冷房もブラインドもなしで室内温度は24度までしか上がらなかったそう。また冬に室外温度が摂氏5度のとき、室内温度は暖房なしで16度以下にはならなかったということです。」というすごい代物だということ。灯油代もバカにならなくなったことだし、暖房費の節約にもいいかもしれない。JSBHAなるNPOもあるらしい。
| 固定リンク | 0
コメント