« 紅桜公園 | トップページ | YouTubeのテスト »

センタースキー部納会

センタースキー部の今シーズンの焼肉納会は4/27に予定されていたのだけど、その日は天気が悪くて外で焼肉はできないということで延期され、ようやく昨日開かれることになった。

先シーズンはセンターで納会をした翌週に第1回コブマラソンを開催して、その翌日には優勝者に肉を振る舞う焼肉をアンヌプリの北斜面を滑り降りてから五色温泉のそばでやった。

今シーズンは焼肉で飲んだ後に帰ることを心配しなくていいようにと、センター前でやることになった。第2回コブマラソンでは残念ながら完走できなかったものの、めでたく優勝することができたので、今回は完全にごちそうになった。会場設営担当のばか親さんに少し遅れて会場に来て、野菜などを切って準備した。買い出しから帰って来たS木くんとH多さんが持って来た中には生ホッケもあったけど、これは自分にはどうしようもなかったので、ロシアでカレイを捌いた経験のあるY口さんに代わってもらった。ところが、生ホッケはなかなか手強く、ばか親さんの腕を持ってしても、無惨に解体されるだけで終わってしまった。

準備が終わって外に行くと、整えられた会場の周りにはカラスもスタンバイしている。もう焼き始めているので、早速ビールで乾杯して焼肉がスタートした。センタースキー部員だけで始まった焼肉にも、途中、センタースキー部を囲む会の人たちが入れ替わりながら、焼肉の輪に加わって行った。

センタースキー部納会

センタースキー部納会

肉の他にも野菜や魚介類も豊富で、暑いくらいの陽射しの下で食っていると、喉が渇いてしかたない。ビールサーバのビールはよく冷えていて美味いので、まるでお茶を飲むかのようにグイグイと飲んでしまった。ししとうは妙に当たる確率が高かったけれど、長芋を焼くとこんなに美味いとは知らなかった。鰊のホイル焼きもまずまず。ホッケも焼けたらそれなりになった。

時間が経つにつれて風も強くなって行き、陽が傾いて来て段々肌寒くなって来た頃、焼肉会場を撤収して、センターに入って二次会に移った。すでにビールを飲み過ぎて気持ち悪かったので、ひたすらお茶を飲み続けたけれど、S木くんはビールサーバに残ったビールを、ばか親さんはビールに飽きるとH多さんと一緒に日本酒を飲みながら、みんなでSAJ技術選プロレス映像を観た。その後はH多さんが今シーズンの動画とかを持って来てくれたので、それを見ながらダメ出し合って、来シーズンの技術向上を誓った。

そんな二次会も気付いたら21時を過ぎている。飲み過ぎたばか親さんは、はじめに倒れてからトイレまでの往復を繰り返す。みんなも頭が痛い。とりあえず、片付けをして22時に終了することになった。翌日予定していたチセヌプリは、ドライバーのばか親さんと自分の飲み過ぎが心配で、行き先を中山峠に変更。どうせ朝イチは無理なので、昼出発になった。

自転車で来ていたけれど、飲酒運転で捕まるのもバカだし、そもそもこれから30分も走る気がしなかったので、地下鉄で帰ることにした。ありがたいことに、翌日ドライバーを買って出てくれたS木くんが自転車を持って来てくれることになり、自転車を預けて家まで地下鉄で帰った。帰宅してからもなかなか回復しなくて、ベッドに横になってから30分おきにトイレに何度か行っているうちに、気付いたら寝ていた。

今日みたいないい天気にビールサーバは危険だと思った。ぬるくて不味くなったビールならこんなに飲まなかった。おまけにアンヌプリのときのような帰りの運転のことも考えないので、抑えが利かない。酒が飲めないはずなのに飲んだばっかりに、完全に酒に飲まれてしまった。とはいえ、こんな気持ち悪い状態でもキロロで滑ってた二人を想像すると、Mスキーでは到底敵わないと思った。

ところで、ちょっと、先シーズンの納会の内容を振り返ってみると、H多さんがテクニカルに合格して、今シーズン、クラウン選手権で戦う予定だった。結果としては、H多さんは練習中の怪我で本番に調整が間に合わずに棄権。S木くんはクラウン選手権予選を通過してテクニカルに合格するも、先に出場したばか親さんの敗退を見て棄権。一時は参加表明をしていた自分も、練習中に後頭部を打ってビビり、予選にすら棄権してしまうという始末だった。けれども、幸い、H多さんは来シーズン出場できることになるかもしれないし、S木くんは来シーズンに向けてやる気満々だ。引退を表明していたばか親さんも酒の力を借りたのか、S木くんとH多さんにボロクソに言われたせいか、選手権に出場する決心をしたようなしないような。来シーズンが楽しみな展開になった。

| |

« 紅桜公園 | トップページ | YouTubeのテスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: センタースキー部納会:

« 紅桜公園 | トップページ | YouTubeのテスト »