ながぬま温泉
うどんを食った後、農道から長沼の市街地を抜けてながぬま温泉へ行った。先々週もながぬま温泉には来ときに、そばにパークゴルフ場があるのに気付いた。そのときは別のパークゴルフ場でやったけど、今回もどうせ温泉に入るから、近くて便利なながぬま温泉でパークゴルフをすることにした。
温泉の駐車場よりも手前にパークゴルフ場の駐車場がある。すぐそばの受付で道具を借りて、さっそくコースに出た。最初に打つことになったA川さんは、大きく振りかぶってスイング。豪快なスイングに一同息を飲んだけど、玉は止まったまま。「素振り」だったようだ。
その後のA川さんは回を重ねるごとに上手くなっていった。
最近パークゴルフにハマったらしいママンはとても気合いが入っていた。その気合いも空回りか、前回の親子対決では完敗したけど、今回はいい勝負だった。ながぬま温泉は18ホールしかないので、すぐに終わってしまった。最後のホールにまぐれでホールインワンしてちょっとうれしい。温泉にはちょっと早いので、もう一回回った。最後のハーフを真面目にやって、アンダーで回れたのもまたうれしかった。
パークゴルフ場にはトンボがたくさん飛んでいた。そろそろ秋か……。
パークゴルフで身体を軽く動かした後は、ハーフだけで疲れ果ててしまったグランマを連れて温泉へ行った。日焼けしたと思っていたけど、お湯に入ってもなぜか全然痛くなかった。筋肉痛と同じように、痛くなるのは次の日だったりするんだろうか?
温泉から上がって昼寝したけれど、夕焼け市までは少し時間があったので、車でぶらっとして夕焼けがきれいに見えそうな場所を探した。5:30にはながぬま温泉に戻ってみんなを広い、夕焼け市をやっている市街へ向かった。
| 固定リンク | 0
コメント