« 飛龍 賀老の滝 | トップページ | 08/7/21 富良野岳-上ホロカメットク山 »

つばらつばら

千走川温泉から札幌へ帰る途中、ニセコの「グラウビュンデン」に寄ってサンドイッチでも食べようと思っていた。ところが、ニセコに着く頃にはもう19時を過ぎていて、店の灯りは消えていた。まあ、夕食にサンドイッチでもないので、仕方がない。そこで、一度行ってみようと思っていた「つばらつばら」に行くことにした。

駐車場に車がたくさん停まっていたので混んでいるのかと思ったら、そうでもなくて安心した。もうかなり腹が減っているので、さらに長い待ち時間があるのはかなわない。エンサヤさんはメニューに「ぶた串」を見つけて喜んでいたけど、一緒におすすめのポークと豆のカレーを注文した。待っている間にちょっと店内を見渡すと、スキーの写真が何枚か飾ってある。イワオヌプリで撮ったように見える写真は、えすきくんの話では「再来軒」にも飾ってあったそうだ。テーブルにも「粉雪」って貼ってあった。さすがにニセコだけあって、そういう店なのだろうか。

運ばれて来たスープカレーは、スープがちょっとぬるかった。野菜がたくさん入っているのはいいんだけど、ちょっと食べづらい。ポークも大きいので、ナイフがあった方が食べやすかった。味はいいので、ヒラフに来たときはここで食べるのも良さそうだ。いつも中華というのもつまらないし。

たっぷり食べて満足したら、札幌まではもう少しだ。ここからは走り慣れた道なので気楽だ。ただ、島牧からずっとガスっている。中山峠では雨も降っていた。ようやく札幌に着いて走行距離を調べると400 kmを超えていた。思っていたよりも島牧は遠かった。

| |

« 飛龍 賀老の滝 | トップページ | 08/7/21 富良野岳-上ホロカメットク山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つばらつばら:

« 飛龍 賀老の滝 | トップページ | 08/7/21 富良野岳-上ホロカメットク山 »