« North JAM Session'08 | トップページ | バド9 »

しんしのつ温泉

墓参りと江差の祭見物を兼ねて親戚のところへ行く予定が、グランマの骨折のために潰れてしまい、ママンはせっかくとった夏休みを持て余してちょっと不機嫌だった。そこで、昨日は午後からパークゴルフに行って来た。

前日は朝から熱っぽくてかなり具合が悪く、バドの青空教室も欠席したのだけど、この日は薬も飲んだせいかだいぶ楽になっていた。13時半に札幌を出発すると、市内の道路は結構混んでいた。お盆のせいだろうか。

はじめ月形まで行こうと思っていたけれど、出発した時間も遅いのでしんしのつ温泉に目的地を変えた。パークゴルフ場があるか調べていなかったけれど、さすがに今はどこにでもあるようで、駐車場のそばにコースがあった。温泉のロビーで受付をして、温泉セットを買って道具を借りてからコースへ向かった。

コースをよく見ると、あんまり手入れされていないようで、芝が枯れていたりボコボコしていたりする。長沼のふさふさの芝はすごいんだと思った。そのボコボコのおかげで、今度もまぐれでホールインワンが出たりして、何度かやってるうちに少し上手くなったようだ。とはいえ、最近は夏山登山にパークゴルフと年寄りっぽくなって来た。

しんしのつ温泉は何度か来ているのだけど、濁ったお湯が温泉っぽくていい。その割に浴室もきれいだし、露天風呂も広い。

風呂から上がって建物から外に出ると、ちょうど夕陽が沈もうとしているところだった。曇っていたので日中は太陽が隠れていたけれど、雲の下まで太陽が下がって来て少しの間だけ顔をのぞかせていた。夕陽に誘われたのか、小鳥の群れが温泉の建物のそばに立っている木や電線にやってきて大騒ぎし始めた。


小鳥が集まって大騒ぎ。


日が落ちる。

| |

« North JAM Session'08 | トップページ | バド9 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しんしのつ温泉:

« North JAM Session'08 | トップページ | バド9 »