« FT | トップページ | 機種変更 »

大山不動尊

大山千枚田から大山不動尊までの道のりは20分と聞いていたけれど、歩いてみるとなかなか長い。道の両脇に立ち並ぶ木々からは、セミの鳴き声が絶え間なく聞こえて来る。山の上では紅葉が始まっている北海道とは大きな違いだった。

お地蔵さんたち
途中の道端に立っていたお地蔵さんたち。

大山不動尊は関東三大不動の一つとかで、祭では階段を神輿が駆け上がるそうだ。

高蔵神社 大山不動尊

本道の正面で睨みつける龍は、"波の伊八"の作品。

"波の伊八"の龍

境内を歩いて行くと、つくつくぼうしの鳴き声が聞こえた。鳴き声の主を見たのは初めてだけど、他のセミと鳴き声以外に何が違うか分からん。

つくつくぼうし

| |

« FT | トップページ | 機種変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大山不動尊:

« FT | トップページ | 機種変更 »