« 東京湾アクアライン | トップページ | 大山千枚田 »

東条海岸

アクアラインを通り過ぎて、袖ヶ浦から安房鴨川までが意外に長かった。袖ヶ浦までは1時間程度。そこからは千葉の山の中の細い道路を通ったりしながら、同じような景色が窓の外を流れて行く。そんなわけで、安房鴨川まではお昼寝の時間だ。といっても、まだ昼食すら食べてないんだけど。

鴨川有料道路に入る直前に目を覚ました。それからしばらくしてようやく安房鴨川に到着。エアコンが効いていたバスから降りると海のそばとはいえ息が詰まるような暑さ。バス停で待っていた千葉班と合流して、送迎バスで房総美味いものや藤よしで昼食。昼から千葉の海の幸尽くしだった。

食事の後、海まで少し歩いた。店のすぐ脇にある街崎川には、サギがいた。北海道との違いを感じる。

街崎橋から見下ろす

街崎川の鳥たち

遊泳禁止と書いていたけど、街崎川の河口ではサーファーが遊んでいた。他にもマリンスポーツを楽しむ人たち。普段は山ばかりで全然海に行かないので、新鮮な光景だ。

東条海岸

街崎川河口

出発時間になったので、戻って車とタクシーで大山千枚田へ移動した。

| |

« 東京湾アクアライン | トップページ | 大山千枚田 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東条海岸:

« 東京湾アクアライン | トップページ | 大山千枚田 »