« ラリージャパンへ | トップページ | VL-MR1 PROの死刑宣告 »

白石店地下特設会場

秀岳荘セール初日に、初めて白石店地下特設会場で買い物。

エンサヤさんに誘われたので、一緒に行くことになった。けど、午後からしか行けなかったので、14:30に秀岳荘で落ち合うことになっていた。時間前に着いたけれど、秀岳荘はすごい混みよう。駐車場に入る車が並んでいた。

しばらくして店に入っても、エンサヤさんたちの姿が見えない。まだ、こっちへ向かっているところだった。ランチに仲間はずれで、今度は待ちぼうけ。溢れ出そうになる涙をこらえながら、地下特設会場へ向かった。

会場は熱気ですごい。セールはおばちゃんたちの戦場だ。気後れしながら、雪が積もるまで自転車に乗るときに履く手袋と、お尻のところにもう一つ穴が開いてしまったタイツを買い換え。他に買いたいものはなかったので、1階へ移動して待った。

Teneighty Gunのは型落ちはコストパフォーマンスが高かった。板を買う気はないけれど、見ていると危険なので、他をぶらぶらしてたら、エンサヤさんたちがやって来た。

みんなで地下へ行ってセール品を漁ってみた。50%〜70%OFFだけあって、みんなついつい買ってしまう。えすきくんも高級アンダーウェア。エンサヤさんとF留さんはそれぞれ手袋とタイツがおそろいになった。その後、1階、2階も見てぶらぶらして、それぞれ買い物したらすでに17時。もう2時間以上も経っていた。

この後予定があるF留さんを乗せてえすきくんたちと分かれて、きたえーるへ向かった。いつになくきたえーるの周辺は混んでいる。安室恐るべし。

| |

« ラリージャパンへ | トップページ | VL-MR1 PROの死刑宣告 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白石店地下特設会場:

« ラリージャパンへ | トップページ | VL-MR1 PROの死刑宣告 »