マンガの日
宮古島旅行4日目は、朝から雨だった。散歩にも行けないので、ダラダラしていた。昨日の夜のために作っておいてくれた宮古産ナスの玄米カレーがまだ残っていたので、みんなで分けて食べた。その後は、雷太さんに薦められた「2001夜物語」をひたすら読み続けた。
![]() | ![]() | 2001夜物語 (Vol.1) (Action comics)
著者:星野 之宣 |
宮古まで来てマンガを読んで過ごすのもバカだと思ったけれど、天気が悪くてどこへも行けないのだから仕方がない。何より、マンガが面白かった。まさか、こんな出会いがあるとは予想もしなかった。
昼になると、少し雨が弱くなった。実は、伊良部島には昼ご飯を食べれる店が、「まるよし」くらいしかない。菓子パンを買って食べるのは嫌だったので、自転車を借りて「まるよし」まで急いだ。というのも、「まるよし」は13:30で昼の営業を止めてしまうし、たまに気分で早く止めてしまうこともあるそうだったので。
幸い、10分前には着いたので、おすすめの「ナス味噌炒め定食」を注文した。これもなかなか美味かった。食べ終わって14時に外へ出ると、悲しいことに雨が再び強く降り始めていた。しばらく店の前で雨が弱くなるのを待っていたけれど、全く弱まる気配がない。あきらめて、濡れながら自転車を漕いで「びらふやー」に戻った。
再びマンガを読み始めたけれど、眠いのでベッドに横になって読んでいたら、そのまま昼寝してしまった。目が覚めたので、起きてゆんたくスペースで泡盛をちびちびやりながらマンガを読んだ。つまみはお土産で持って行った鮭トバ。
17時すぎに雷太さんたちが帰って来た。今晩は出かける予定がないので、玄米定食をいただくことにした。19時くらいに夕食ができあがって、みんなで一緒に食事。もずくとカブの豆乳煮、真空菜とエノキとエリンギのお浸し。美味しかった。
食べ終わったら、寝るまでずっとマンガ。今日はマンガの日。
| 固定リンク | 0
コメント