« 宮古島へ | トップページ | 長間浜 »

宮古島で秋刀魚とか

宮古空港でガンちゃんに連絡したときに、18:30時に平良で落ち合う約束をしていた。前浜ビーチの夕焼けを後にして、慣れない車と道に緊張しながら運転したけれど、待ち合わせ時間になんとか間に合った。2年ぶりくらいの再会。

まず、今夜の宿のゲストハウスまで荷物を置きに行った。「でいご」というゲストハウスで、客は自分たちだけのようだった。

ガンちゃんの職場飲みに乱入する予定になっていたので、会場まで一緒に歩いた。その会場は、「南北酒肴 和ごころ」という名の居酒屋で、なんと北海道料理の店だった!?正直なところ、「どうして宮古島まで来て北海道料理?」という気分だったけど、飛び入りしたのはこっちなので、混ぜてもらえたことに感謝。離島の話などいろいろ聞けて楽しかった。

二次会はスナックでカラオケらしいが、なかなか空いている店がない。最終的に「美人館」へ入る。ガンちゃんの職場の人たちの乱れぶりと、ガンちゃんの歌う宮古方言の歌詞に圧倒されながら、最後まで烏龍茶を飲み続けた。

「美人館」を出てからしばらく路地を歩くと、街灯もない真っ暗な道を歩く。空を見上げると、一面に星空が広がっていた。北海道の陸の孤島と同じように、沖縄の離島も空がきれいだった。

宮古の星空
右のは道路標識。

「でいご」に戻ったのは1時過ぎだった。レンタカーは16時まで借りていられるので、翌日はレンタカーで宮古島を回って、朝からガンちゃんに案内してもらうことにした。

朝6時には出発するつもりだったのだけど、暑くてさっぱり眠れない。暑いばかりじゃなく、蚊もたくさん飛び回っているので、体中あちこち刺されて、痒くて眠っていられない。とりあえず、暑さは扇風機を回して何とか和らげたものの、朝まで蚊に怯えながらうとうとしながら熟睡できないままだった。おかげで、二人とも寝不足。

| |

« 宮古島へ | トップページ | 長間浜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮古島で秋刀魚とか:

« 宮古島へ | トップページ | 長間浜 »