« うえのドイツ文化村 | トップページ | 池間島 »

東平安名崎

ドイツ文化村を出発して、さらに東へ進む。東の端まで行くと、東平安名崎へたどり着く。細長い岬に作られた道路を灯台へ向けて進んで行くと、屋台が出ている駐車場が見えてくる。ここに車を停めて、屋台でさとうきびジュースを飲む。目の前でさとうきびを搾り、その汁に氷を入れただけの素朴なジュース。これがさっぱりとした甘さでとても美味しい。

屋台のおばちゃんとしばらく話してから、灯台に登ってみた。岬を歩いているときは気付かなかったけれど、岬の両側にはコバルトブルーのきれいな海が広がっていた。

平安名埼灯台から

平安名埼灯台

トイレはすごいことになっていた。詰まって便器から水が漏れていて、トイレの中が水浸し。観光地なんだから、ちゃんとして欲しい。

| |

« うえのドイツ文化村 | トップページ | 池間島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東平安名崎:

« うえのドイツ文化村 | トップページ | 池間島 »