09/3/15 富良野スキー場
パウダーが滑れそうだったので、張り切ってペンションを出発して、今日は北の峰ゾーンへ向った。ゴンドラは強風で減速運転していたけれど、かろうじて動いてくれていた。ゴンドラを降りると、昨日とは打って変わって板が走る。
コース脇にはまだパウダーが残っていたので、迷わず食いに行った。けれども、まだ自分はボードでパウダーを滑れないのを忘れてた。転びまくり。どう滑っていいかよく分からない。しばらく滑って、ようやくコツが分かって来た。行ったん分かってしまうと、ボードの浮力は楽しすぎる。Pontoonといい勝負。いや、ボードの方が上かな。これまでずっとボードでパウダーを滑ってみたいと思っていたので、念願かなって2本で満足してしまった。
それからもパウダー求めて滑り続けたけれど、スキーほどにはボードは上手くないことをすぐに忘れてしまう。その結果、コース脇のポールにぶつかった。ポールならまだよかったけど、今度は立ち木に衝突。細い木でよかったけど、左足を強く打った。しばらくそのまま滑ったけど、だんだん痛みを感じるようになって来たので、途中で1本休憩して、怪我の具合をみてみた。もちろん折れてなさそうだし、目立ったのは擦り傷ぐらいだった。
待てども待てども他が帰って来ないので、滑る残り時間がなくなってしまった。最後に一本滑ってキッカーで飛ぶつもりが、ダラダラ滑って来たおかげでダメになってしまった。大人なので我慢我慢。
宅配班を残して先に富良野デリスへ行って、プリンをお土産に購入。スキー場へ戻って宅配班を拾い、唯我独尊へ行ってみた。さすがに冬は昼でも中へ入れた。注文したのはポークカレーのライス大盛り。しゅうさんがオムカレーのライス特盛りを注文すると、ウェイトレスが驚いて聞き返していた。ライス1 kgらしい。実際、大盛りでさえ、並盛りの2倍の量が入っていた。特盛りは皿が二まわりくらい大きかった。
さすがのしゅうさんも途中で音を上げて、ゴティーとイッティーに手伝ってもらい、何とか完食することができた。自分には大盛りでも多すぎだった。大盛りってこんなに多かったっけ?もちろん、ライスに対してルーが少ないので、合い言葉を言わされたのは言うまでもない。
帰りは三笠まで出てから、高速に入って新千歳空港へ向った。札幌へ近づくにつれて、天気がよくなって来る。富良野は吹雪だったけど、札幌は晴れてたのかな?
千歳で二人を見送ってから、ゴティーを家まで送り、自宅に戻ったのは20時前。滑り足りないけど、仕方ない。
| 固定リンク | 0
コメント