« 09/4/2 ばんけいスキー場 | トップページ | 09/4/4 余市岳 »

09/4/3 ばんけいスキー場

悠らりさんから受け取った24時間券は残り5時間。悠らりさんに使ってもらった自分のチケットは4時間分。だから、少なくとも4時間は滑らないと、自分でチケットを完走したことにならない。というわけで、昼前からばんけいへ出向いてこそ練開始。

もちろん、今回も定点撮影セットを持ってパークへ向った。前回は撮影時間が短かったので、今回はビデオカメラ2台を持って行った。ザックには行動食も準備。そして、まずは2時間切って滑り始めた。

パークにはいつものボーダーはいたけど、前日ほどスキーヤーはいなかった。しかも、ボーダーもスキーヤーも、どうやらばんけい関係者っぽい。この時期の平日昼間はこんな感じなのだろう。前日同様、小さい方のキッカーで練習しようと飛んでみたけど、板が走らないのかイマイチ気持ちよくない。そこで、大きい方を飛んでみると、こっちはこっちで感じが違うので、調子を合わせるのにずいぶん時間がかかった。のんびりやっているうちに、今度は向かい風も強くなって来て、アプローチが難しくなってしまった。ストレートジャンプもまともにできないまま、ビデオテープが終わりそうなので前半終了。

でも、チケットが少し残っていたので、2本だけオレンジで滑った。せっかくなので、モーグルコースへ行ってみると土も出てなくてザラメの急斜面コブが滑走可能だった。アイスバーンコブだとコブ板じゃないと相手にならなかったけど、飛び板でもザラメならモーグルできることを発見。けれど、天気がよくて気温も高いので、コブを滑ったら暑くて仕方ない。それでも、N田くんにもらったウェアにはベンチレーションがあって、あるとないとでは大違い。

昼ご飯は移動が面倒だったので、三脚を立てた場所で座って食べた。家にあった角食に、これまた大量に残っていたホットケーキ付属のメープルシロップをかけて食べる。油断している隙に、メープルシロップがスキーの滑走面にこぼれてしまった。これで板が走るようになる?

後半も2時間切った。さすがに、3時間切って16時までフルに滑る気合いがなかった。でも、これで一応、完走。パークにはヤングモーグラーの男女が来たので、スキーヤー率が少し上昇。女の子でもコザックとか上手いのはさすが。男の子はトラックドライバーとかやってた。

自分の方はというと、今日もスパインで回り損ねて左足の股関節を痛めて、すでにテンションが低い。コブを滑った時も若干傷んでいた。そんなわけで、風にも負けて、とにかく2時間をがんばって飛び続けるだけで精一杯。今度こそ、棒360をやらねば。とはいえ、一応は360にグラブを入れられる確率は上がって来ているので、あとはキロロのパークでさかいっくすさんと一緒に練習しよう。


ハムスター風。

チケット残り1時間(自分の分は完走!)。

| |

« 09/4/2 ばんけいスキー場 | トップページ | 09/4/4 余市岳 »

コメント

棒ジャンいい線行ってるけど、手を引く癖は去年の自分みたいだ。たぶんやめた方がいいと思う。
ストレートのグラブは掴みに行くのが早い。自分もあんまりできてないんだけど、一回ちゃんと腰を伸ばしてから掴みにいくほうがいいよ。白川塾コーチのビデオをスローで見てみて。きれいにしっかり伸ばしてるから。
ミュートはやっぱりクロスがしっかり入らないとかっこよくないよ。これが難しくてぜんぜんきないんだ。右足を捻りこむ。サイモン流はグラブした板を見る。グラブした板を引きつけて横あるいは後ろにメソッドっぽく。あと左肘は曲げないで伸ばすほうがいい気がする。その左手を引く方向は上よりも横なのかなあ。

http://blog.sotoiwa.com/archives/2008/11/231926.html

投稿: soto | 2009年4月 5日 (日) 19時45分

>soto

手を引くってよりは、胸を張る意識なんだけど
ヘリコプターってそういう感じじゃない?
棒360=ヘリコプターじゃないの?
別に引かないだけなら
すぐ直せるとは思うけど
直さないと何かまずい?

コーチのストレートってそんなにカッコいい?
小さい台で忙しく見えるからだろうか
あまりカッコよくは見えない。
むしろ台の大きさに合わせて
小さい台なら早くつかみに行った方がよくない?
そもそも腰を伸ばすメリットって何?

ミュートのクロスの入り具合だけど
以前、sotoが言っていたように
メソッドっぽいのはイマイチじゃない?
好みが変わった?
ノーズミュートとかはともかく
深すぎずにルーズな方がカッコいいと思うんだけど。

確かに、カウンターの手は曲げない方がいいよね。
でも、滑る時の癖があるのか
なかなか肘が真っすぐに伸びない。

誰か好きなライダーを見つけて
はじめは真似をするのがいいのかもね。

投稿: H本 | 2009年4月 5日 (日) 20時26分

>手を引く
直そうと思ってすぐ直せるなら、直さなくていいと思う。
直せるかどうかやってみて。
自分はなかなか直せなかったよ。

>腰を伸ばす
高さが出ると思う。
室内って練習だからね。

>ミュート
クロスは90度がカッコいいと思うけどな。特にスピンなら。

投稿: soto | 2009年4月 5日 (日) 21時36分

>soto

> 直せるかどうかやってみて。
余裕!

> 高さが出ると思う。
確かに、そりゃそうだろうね。
棒ジャンならいいと思うんだけど
これが滞空時間が短い小さなキッカーだと
腰を伸ばした後に急いで引きつけなきゃいけないでしょ?
身体の動きがぎこちなく感じるんだよね。
練習と思って割り切るしかないのかな。

> 特にスピンなら。
ストレートの話だと思ってたんだけど。
つまり、好みが変わったということで了解。

投稿: H本 | 2009年4月 5日 (日) 21時43分

H本が飛んでたのって小さなキッカーじゃないじゃん。0:24のグラブとかワンテンポ置いてからグラブしてるじゃない。あれだったらちゃんと腰を伸ばしたほうがいいジャンプになるんじゃないかと思う。
それに小さなキッカーこそ滞空時間を増やすために、ちゃんとした踏み切りが必要なんじゃないかと思うけど。スノーヴァのキッカーってばんけいの小キッカーより小さいよ。でものビデオのサイモンのミュート360ふわっとあがってかっこいいじゃん。

投稿: soto | 2009年4月 5日 (日) 22時05分

>soto

せっかくアドバイスくれたのに
投げやりな返事でごめんね。
何か最近飛んでいても
基礎スキーみたいで面白くなくて。
コツコツやるのは根本的に向いてない気がして来た。

前日の小さいキッカーとちがって
この日は大きなキッカーを
全然気持ちよく踏み切れなかった。
腰が伸びてないのも
ビビってるからだと思うよ。

ここにジレンマが生じるんだよね。
小さいキッカーでは思いっきり踏み切れるけど
滞空時間がそこそこなので
グラブしたりすると忙しい。
大きいキッカーでは
ビビって思いっきり踏み切れないので
滞空時間が短くやっぱりグラブするには忙しい。
ビビりをなくすには
どうしたらいいんだろうね。

ちなみに、0:24のミュートグラブをワンテンポ置いたのは
sotoに散々言われたから無理矢理やってみた。
だって、グラブの直前までビビって泳いでるでしょ?
自分でビデオ見て笑った。

サイモンはしましまくんだよね?
ふわっとすると確かにカッコいいね。
一連の動作に流れがあるし。
ストレートでも踏み切りからスムーズにつかみに行く方が
カッコいいんじゃないだろうか。
具体的なイメージまだないけど。

投稿: H本 | 2009年4月 5日 (日) 23時32分

>基礎スキーみたいで面白くない
基礎でもそうだと思うけど、なんか壁を越えて自分の成長を感じられると楽しいよ。それがいつ来るかわからないけど。

>大きなキッカーはビビって踏み切れない
つまり、まだ大きいキッカーでちゃんとした棒ジャンプができるスキルがないってことじゃないか。たくさん棒ジャンプやって慣れるしかないんじゃない?

>踏み切りからスムーズにつかみに行くイメージ
スムーズさと力強い踏み切りは両立できると思うよ。戸倉の大会のとき、MCやってたイチハシシュウ君が、サクライサトシ君はエアの高さが見所だって解説してたんだけど、サトシ君の動きはスムーズでがっつり踏み切ってる様に見えないよね。でも横から見たらしっかり腰は伸ばしてた。スピンだってもはやレイトなんだけど、そうは見せないスムーズさ。なんかそういう上手な見本が身近にいるといいのにね。

やっぱり飛び仲間が必要なんじゃない?シッシーは?えすき君もたぶんすぐうまくなると思うよ。北海道にフリースキーヤーはいないの?ばんけいじゃなくてトマムとかに行ってみるとかは?

投稿: soto | 2009年4月 6日 (月) 23時07分

基礎スキーでは壁を越えないままテクまで来てしまったから
余計に楽しくなかったよ。
板で越えた壁ならあったけど。

まさにスキル以前の問題で
根性トレが必要と言ったのはそういうこと。
だから、まずは大きなキッカーに慣れる。
ビビらなくなったら棒ジャンの練習。
徐々にステップアップだね。

サクライサトシ君のエアがどれか分からないんだけど
確かに上手な見本が見れるのはうらやましい。
今時期札幌国際行けば少しはいるかな。

シッシーくんは飛びに興味なくなって
テレにはまってるし
クラウンえすきは「飛びってスキーじゃないよね」
って言ってるくらい。
でも、キロロには新たな飛び仲間の
さかいっくすさんが待っているはず。

差し当たっては
自分流に楽しく練習してみるよ。

投稿: H本 | 2009年4月 7日 (火) 08時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09/4/3 ばんけいスキー場:

« 09/4/2 ばんけいスキー場 | トップページ | 09/4/4 余市岳 »