散財ツアー
火曜日はちょっと遅れて秀岳荘セール散財ツアーに合流。まずは、白石店で物色。
1. イスカ ウルトラライト コンプレッションバッグ LL
厳冬期用シュラフがかさばるので、これで少しでもスペースを節約。シュラフ以外にも、普通の旅行の荷物にも使えるらしい。これであの娘の脂肪もコンプレッション。
H多さんと連絡を取ってから、札幌本店へ移動。えすきくんも一緒に来るらしい。待ち合わせより早く着いたので、先にあれこれ物色。
2. パナソニック チウム電池 CR123A
ヘッドライトはザックに常備しているけれど、なぜかたまにスイッチが入りっぱなしになっていることがあり、電池の消耗が心配。予備をしっかり持っておく。でも、ヨドバシとかで買った方が安かったかも。あまり考えないようにしよう。
3. 秀岳荘オリジナルGPSケース
今まではカメラバッグに入れたり、ポケットに入れたりしていたけど、ボタンがぶつかって誤動作することが多かったので、ザックのショルダーベルトに取り付ける予定。
1階で買い物を終えて、2階へ。
4. TOKO Easy WAX Liquid エクスプレスマキシ
今シーズンはこれまでの最多滑走日数を更新しただけあって、ワックスの減りも激しかった。シールが汚れるのが嫌だから、山板にはいつもこれ。
5. KIWI WET PRUF
今さらだけど、登山靴のメンテナンス。さすがに買い換える気はないので、今頃になって大事に使おうと思い直した。インソールを入れるかどうか悩みどころ。
続いて3階へ登ってから二人に連絡すると、実はもう秀岳荘に来ていたようだ。3階にH多さんがやってきたので、合流して2階へ降りてシュラフを見て回った。H多さんは綿密に調査したようで、シュラフのスペック比較表を作成していた。展示品を実際に触ってみて、スペックとのちがいや実際の使用感が結局よく分からないと思った。とりあえず、寒がりで冷え性の自分の場合、他の人より体感温度が10度から15度は低いと思うので、きっとアドバイスは参考にならないだろう。というわけで、自分の買い物をしに3階へ戻った。
6. ホブロフス バリアージャケット
防寒着は高校のときに買ったウールのセーターをずっと来ていたけれど、重さや取り回しの面で不便なので、思い切って購入。モンベルよりも暖かそうなので、こっちを選んだ。佐々木大輔に騙されたかもしれないけど。
2階へ降りると、スペック比較表をもとにH多さんは的を絞ったようだった。1階へ降りると、えすきくんがザックを選んでいるところだった。夏山で泊まったことがないので、大したアドバイスはできない。冬山で90Lのザックを背負って滑るのはもう懲り懲りというのが正直な気持ち。えすきくんは最終的にオスプレイのザックに決めたので、腰当てを熱成形。温めるのにも時間がかかって、その後で腰に締め付けて10分待たなきゃいけないので、結構面倒。
家で食べなきゃ行けなかったので、二人と別れて帰った。
| 固定リンク | 0
コメント