あやめ公園
カムイチャシ史跡公園を出発してから長万部へ行き、小腹が空いていたので駅前でカニ飯を買った。何やら地域放送局らしいのが収録をしていてうざかったので、急いであやめ公園へ向った。あやめ公園へ向ったのは、当然パークゴルフ場があるから。駐車場でカニ飯を食べたけど、風がまだ冷たいし、花粉が飛んでいるみたいでくしゃみと鼻水が止まらなかった。
昼前には道具を借りてコースを回り始めた。なんと、あやめ公園は道具を無料で借りられた。借りても大した料金じゃないけど、やっぱりうれしい。でも、ママンは受付嬢から「使用料が一人500円ですので、2,000円になります。」と言われて混乱したらしい。その後すぐ「すみません。ぼったくるところでした。」と謝った受付嬢はなかなかの強者。
コースはさすがに長い。土地が有り余っているのかどうか知らないけれど、とにかく思いっきり叩いて行ったり来たりを繰り返すうちに、かなり長い距離を歩いた気がする。長いコースほどスコアが悪いみたいだ。A、B、Cと3コースあるうち、川を挟んでA、Bと反対側にはるCコースが、圧倒的に難しかった。平らじゃないグリーンが苦手。とりあえず3コースを2回まわったら、かなりくたびれたので終了。スポーツとはいえないけど、メタボ対策にはよさそうだ。
| 固定リンク | 0
« カムイチャシ史跡公園 | トップページ | 熊嶺荘 »
コメント