« ビデオと写真のアップ完了 | トップページ | 09/5/2 アンヌプリ-イワオヌプリ »

買出し

土日、5/2-3のニセコツアーに備えて、前日の夜からえすきくんとH多さんと買出しへ。殺人事件があったからというわけじゃないけど、五色温泉泊の当初の予定を変更して温泉のそばでテント泊だったので、食事の準備が必要だった。初日の昼は、2年ぶりに焼肉と決まっていた。ギョウジャニンニクとジンギスカンをエンサヤさんが調達して来てくれたので、焼肉には肉と野菜を適当に買うだけだ。一方、夕食と朝食は全く何も具体的に考えていなかった。

生鮮へ行って、まずは肉と野菜。その後、店内を歩きながらメニューを決めた。夕焼けショットを狙って滑った後で温泉に行くなら、夕食の準備は面倒になるだろうということで、レトルトカレーうどんに決定。朝食は、みそ汁と釜飯の素。とにかく、なぜかえすきくんもエンサヤさんもマイコンロを秀岳荘セールでゲットしたようなので、フル活用する方向で。

生鮮での買い物が終わり、バーベキューコンロを探しにホーマックへ行く頃、遅れて悠らりさんが合流。続いてエンサヤさんも合流して全員集合。コンロと炭などを調達してから、今度はエンサヤさんに付き合ってデポへ。

店内をぐるっと見回して、エンサヤさんは結局サングラスだけ購入。自分はイグニオの安さには少し惹かれたけどスルー。サングラスは15年前に買ったものなので、性能的にも買い換えたいんだけど。

最後に道頓堀でみんなでお好み焼きを食べた。お好み焼きなのに座ってからずいぶん待たされた。帰り際にはそばで店員がコップを落として割ったので、ガラスの破片に怯えながら撤収。エンサヤさんのザックを持ち上げたときに、大きなガラスの破片が落ちて来たのにはびっくりした。この後は帰って野菜を切らなきゃいけなかったので、さっさと家に帰った。荷物の都合で自分が全部切ることになったけれど、さすがに少し面倒だった。それに、切ってみると結構な量。5人で食べきれるだろうかと心配になりながら、切り終えた野菜を発泡スチロールにしまって、日付が変わる頃にベッドへ。

| |

« ビデオと写真のアップ完了 | トップページ | 09/5/2 アンヌプリ-イワオヌプリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビデオと写真のアップ完了 | トップページ | 09/5/2 アンヌプリ-イワオヌプリ »