道の駅みどりの郷公園
青葉ヶ丘公園を出てから森町の道の駅でトイレに寄ったけど、あまりの混み具合に驚いた。駐車スペースなし。空いたところに急いで停めて、急いでトイレだけ済ませた。
森町からはひたすら5号線を北上。残念なのは、晴れているけれど空がくすんでいて遠くの景色がきれいに見えない。本来なら5号線からきれいに見えるはずの山並みも、ぼやっとしている。
11時前には黒松内の道の駅に着いた。ここにもパークゴルフ場があることを、前に来たときに知っていたので。小腹が空いたので、トワ・ヴェールIIのパンでも食べようかと思ったら、焼き上がりは11時以降。どうしようか考えているうちに、ぞろぞろと人並みができ始めた。食い物に並ぶのは嫌いなので、迷わずベーカリーレストランでベーグルを食べることにした。パークゴルフの前に軽く食べるにはちょうどいい。ベーグルも味がよかった。ついでにGW限定のフランクフルトも食べた。味はまあまあだけど値段が高い。
ちなみに、以前、黒松内へ来たときには東川公園の管理人の人に、ソーセージを作っている店をたずねたけど、トワ・ヴェールのことを知らなかった。結局、観光客を対象にしているだけで、地域に馴染んでいるわけではないのかもしれない。
パークゴルフ場には受付はなく、券売機で利用券を買うだけ。道具の貸し出しは、わざわざ混んでいるトワ・ヴェールIIのレジでやってもらわなきゃいけない。店員には申し訳ないけど、タイミングが悪かった。
コースは2コースで、さすがにあやめ公園ほど広くはないけど、変化があって苦しめられた。集中してちゃんとやろうと思っても、いいスコアがなかなか出ない。パークゴルフは向いていないかも。さすがに、パークゴルフをコソ練するきにはならないし。2日目も二周り、散々歩き回って疲れた。ただ車に乗って移動するよりは、ずっと健康的ではあるけど。
| 固定リンク | 0
コメント