ノーズウォーターズ ライブ
シーカヤックツアーの後、ノーズウォーターズのライブを聴きに小春南まで行って来た。
いつものように、ママンの友だちのYさんからのお誘いなので、今度も三線なのかと思っていた。開演前に行って、沖縄料理で空腹を満たす。てぃびちの煮付けが美味かった。自家製コーヒー泡盛が意外と美味かった。コーヒーが泡盛とこんなに合うとは知らなかったので驚いた。
前座を務めるのは今回も麦さんだった。麦さんは三線と一期一会を弾いていた。続いて登場したノーズウォーターズは元気なにーちゃん二人組だった。石垣島出身だから沖縄っぽい曲をやるのかと思っていたら、全然そんなことはなかった。別にそれを期待していたわけじゃなかったので、拍子抜けはしなかったけど、むしろあまりの元気のよさに圧倒されてしまった。マストさんはマイクいらないと思った。
曲はブルース?なのかな。ジャンルは分からないけど、Yさんによるとクレイジーケンバンドっぽいらしい。そう言われても、はっきりと聴いたことないので分からなかったけど。
ゲストで大城クラウディアさんが歌ってくれた。宮沢和史プロデュースで来月メジャーデビューするらしい。全然知らなかった。
![]() | ![]() | CLAUDIA
アーティスト:大城クラウディア |
第1部、第2部ともに、かなりのテンションで盛り上がった。今までYさんに誘ってもらって聴いた中では一番熱かった。1年ごとに1人ずつメンバーが減って来たというのは笑えなかったけど、2人でもすごい迫力だった。ラブソングもよかったけど、ダンボールブギもよかった。札幌マジック?でいつになく話しているというアンザン(ヘンザン)さんも面白い。最後まで会場は二人の勢いに飲み込まれていた。小さなスペースで歌い手の間近で聴くことができるのも、一体感があってよかった。歌の力というか、音楽の力を強く感じた。帰りに二人にあいさつをして帰ると、マストさんがピックをくれた。ギターでもやってみるか?
![]() | ![]() | ローリング・マン
アーティスト:ノーズウォーターズ |
| 固定リンク | 0
コメント