バド29
バドの会場は西野中。ナビにセットして行ったはずなのに、間違って西野小をセットしていた。誰もいない。えすきくんに場所を聞いて、改めて西野中を目指す。ところが、今度着いたのは西野第二小。また誰もいない。3度目の正直で、ようやく西野中へ到着した。
前回捻挫したところは、sotoに教えてもらったリガード・バンデージでサポート。これが快適。テーピングほど固定されないけれど、弱くなった靭帯をサポートしてくれるので、動きもあまり妨げられない。しかも、繰り返し使えるので経済的。
![]() | ![]() | リガード リガードバンデージ バンデージ 6.5サイズ 70241 |
肝心のバドは、バンデージのおかげで激しく動いて技術不足をカバー。動きは無駄だけど、運動のために来ている訳だし、まあいいだろう。動く方が気持ちいい。瞬発力と反応速度の限界で動くのが快感。とりあえず、今回はコースを意識してプレーしてみた。相手の打ちづらい場所を狙う。ちょっとだけえっちなプレーができた気がする。やっぱり、週1くらいで打たないと、感覚忘れて上手くならないと思った。今日は9人も集まってにぎやかだった。
| 固定リンク | 0
« エンサヤ実家合宿 | トップページ | 老年性振戦 »
コメント