« 09/6/28 シャクナゲ岳 | トップページ | 出し納め »

黒糖米粉ロールケーキ

朝、グランマが興味深くテレビの画面をじっと見ていた。黒糖米粉ロールケーキを作っているところだった。聞いてみると、お菓子作りしてみたいそうだ。最近ケーキ作りを手伝ったり、クッキーを作ってみたりしたので、自分でも何か作ってみたいとちょうど考えていたところだったので、グランマに手伝わせてこれを作ってみることにした。

道具がないので、ハンドミキサーやらはかりやらを買って来た。初めて卵黄と卵白を分ける。メレンゲは意外とちゃんと作れたみたいだ。番組の注意に従って、泡がなくならないように気をつけた。型に対して生地が足りなかったかもしれない。でもとりあえず焼いてみる。しばらくすると焦げ臭い匂いがしてきた。ドアを開けてみると表面が真っ黒。焼きすぎた。ケーキがパサパサ。

初めてなんだから仕方ない。気を取り直して黒糖のホイップを作る。黒糖は去年宮古島で買ったものを細かくした。これは甘い。

粗熱が取れたケーキにホイップを塗って丸めようとしたけれど、ケーキが硬くて上手く巻けない。エイヤッと無理矢理巻いて冷蔵庫へ放り込んだ。なるようになれ。

黒糖米粉ロールケーキ失敗

味は悪くないけど、やっぱりケーキのしっとり感がないと美味しくない。でも、グランマは楽しんでいたようだし、味にも満足していたようなのでよかった。次はグランマの誕生ケーキでも作るか。

| |

« 09/6/28 シャクナゲ岳 | トップページ | 出し納め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 09/6/28 シャクナゲ岳 | トップページ | 出し納め »