いよいよ帰札
朝起きると、窓から入って来る風はもう冷たかった。北海道の夏はもう終わりだろうか。
この日も朝食はイカとウニ。食べ納めとばかりにがんばって食べる。何だか一年分のイカとウニをこの4日間で食べた気分だ。とはいえ、出かけるときにアワビをもらったので、また浜の味を楽しめる。
8時過ぎに出発して、原口を過ぎてトンネルの入口に差し掛かったところで、「メガネを忘れた」とグランマが言い出した。仕方ないので引き返す。30分以上のロス。メガネを受け取ったときに、またお土産を持たしてくれた。この勢いだと、忘れ物を取りに戻る度に、お土産が増えていきそう。
帰りは行きとちがう道を通りたかったので、江差を通り過ぎて熊石まで行き、そこから八雲へ抜けた。でも、その国道は結構な山道だった。前にも通ったけど、山道が苦手なドライバーにはきっとしんどい。
八雲からは長万部まで高速道路に乗った。長万部から国道5号線で黒松内まで。道の駅でトイレのついでにせっかくなのでソフトクリームを食べた。
黒松内を再び出発すると、ニセコ、真狩を通って京極へ行った。一心庵でそばを食べるため。夏季限定の納豆そばはなかなか美味しかったけど、エビ天は衣がサクサクしていなくてもっちりしていてちょっと好みじゃなかった。
途中、喜茂別の直売所で野菜を買った後は、中山峠を越えて真っすぐ札幌へ。15時すぎにはなんとか帰宅。今回の道南旅行の走行距離は1,028 kmだった。北海道の1/4しか走っていないはずなのに、やっぱり北海道は広い。
長いようで短かった親戚で集まった数日間。大雨と地震のニュースもあって驚いたけれど、小さな漁村の時間の流れはやっぱりゆっくりだった。まあ、現実には札幌へ戻っても変わらないんだけど、気分の問題かな。
-----------------------------
バーベキューガーデン メーメー
あわび山荘
墓でパークゴルフ
原口
姥神大神宮祭
五稜郭タワー
| 固定リンク | 0
コメント