« 写真を撮ってうれしいこと | トップページ | 壁に飾ってある写真 »

Bindingの話

初めてb.c.mapへ行ったら、Diamir Eagleを見つけた。

Gotamaにも付いている、去年まで販売してたツアービンディングのDiamir Exproleのニューモデルという位置付けらしい。歩行時の回転軸を25mm後方に配置することにより、よりスムーズな登行が可能になりましたということだけど、こればっかりは見ても分からない。実際に使ってみないことには。本当に前モデルよりも格段に歩行性能が上がったのだろうか。

歩行性能が上がったかどうかはともかく、価格が上がったのは確かだ。税抜き本体価格で3,000円アップだ。重量もアップ。850 gから1,000 gへ150 g増加。価格も重量もDiamir Freeride Plusと同じだから、Eagleはよっぽど歩きやすいのだろう。

09-10 DIAMIR 【ディアミール】/イーグル【スキー ビンディング】【税込】 [%OFF]【送料無料】 09-10 DIAMIR 【ディアミール】/イーグル【スキー ビンディング】【税込】 [%OFF]【送料無料】

販売元:スキー用品通販 WEBSPORTS
楽天市場で詳細を確認する

Pontoonに付いているBaronはどうだったかと思って調べてみると、Diamir Eagleより550 g重かった。Exploreよりは850 g重い。軽さよりも滑り重視の傾向なのかもしれない。

 09-10/MARKER【マーカー】スキー ビンディング/BARON 12【バロン 12】  09-10/MARKER【マーカー】スキー ビンディング/BARON 12【バロン 12】

販売元:スキー用品通販 WEBSPORTS
楽天市場で詳細を確認する

Baronのスペックをカタログで見ていて、すごいものを見つけた。それは”Schizo”(スキッゾ)と呼ばれる「マルチスタンスアジャスター」という機能で、なんとブーツセンターを前後に最大60 mmも移動できるらしい。ビンディングの取り付け位置で悩む必要がなくなる画期的な仕組みだ。自分のようにブーツを買い換えてソールサイズが小さくなった場合でも、メーカー指定のセンター位置に合わせることもできる。何本も板を買わなくてよくなり、ビンディングも取り付け直さなくてよくなる、「エコ」なシステムなんじゃないだろうか。

 09-10/MARKER【マーカー】スキー ビンディング/JESTER SCHIZO 16【ジェスター スキッゾ16】  09-10/MARKER【マーカー】スキー ビンディング/JESTER SCHIZO 16【ジェスター スキッゾ16】

販売元:スキー用品通販 WEBSPORTS
楽天市場で詳細を確認する

このスキッゾがDukeやBaronに付いたらまさにオールラウンドなビンディングになると思うけど、そんな無茶なことはさすがにないだろうな。

| |

« 写真を撮ってうれしいこと | トップページ | 壁に飾ってある写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 写真を撮ってうれしいこと | トップページ | 壁に飾ってある写真 »