« 無言館「祈りの絵」展 | トップページ | 由仁トリップ »

四ッ峰トンネル通行止め!?

札幌市内から札幌国際スキー場へ行く途中が通行止めになっていると、昨日、テレビのニュースで見た。

黒岳石室で、北海道のトンネル崩壊の危険性について聞いたときに、四ッ峰トンネルのことも話題になっていたので、通行止めのことは何となく知っていた。

先日の、北海道満腹泥酔セミナーでも通行止めの話が話題に上り、今シーズンは札幌国際へ行けないという話になった。実際、北海道開発局で調べてみると、道道1号 小樽定山渓線が今年の7/29から無期限で通行止めになっているようだった。

そして、昨日、テレビのニュースでは、紅葉を観に出かけた観光客が、通行止めのトンネルで引き返す映像が流れていた。定山渓温泉に泊まって札幌国際スキー場で遊ぶというスキーツアーが多いだろうから。観光業界も大変だろう。定山渓から小樽観光まで組み合わせていたらしいので、通行止めで札幌市内をぐるっと回らなければスキー場へも小樽へも行けないとなると、観光客がガクッと減るんじゃないだろうか。スキー場も、客の8割が札幌方面からだったらしいので、通行止めは致命的だろう。スキー客が激減するにちがいない。

けれども、客が少ないということは、競争率が低いということになる。札幌国際の極上のパウダーを楽しむチャンスが増えると考えることもできる?スキー場の悲鳴を尻目に、パウダージャンキーたちはほくそ笑んでいるかもしれない。

Fall Line 2010―Skier&Snowboarder’s Magazine (双葉社スーパームック)BookFall Line 2010―Skier&Snowboarder’s Magazine (双葉社スーパームック)

販売元:双葉社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| |

« 無言館「祈りの絵」展 | トップページ | 由仁トリップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 無言館「祈りの絵」展 | トップページ | 由仁トリップ »