ニセコの雪崩事故防止ドキュメンタリー
TAJでドキュメンタリー放送予定が公開されていた。
「北海道クローズアップ」は道予選の観戦で観れなさそうなので、忘れずに録画予約せねば。まあ、「ハイビジョンふるさと発」の方が時間が長くて内容が多いだろうけど、1ヶ月待つのも何なので、忘れないうちにどうせなら早く観ておきたい。
ニセコなだれ情報はニセコエリアの積雪定点観測として、今では雪崩事故の報告でよく引用される。それだけ、信頼されているのだろう。一方、水野の沢ってそんなにいいのだろうか。標高低いから、あまり雪は良くなさそうだけど。ニセコビレッジ(ニセコ東山)には、あまりいい印象がない。スキー場としては集客のためには何とか解禁したいのだろうけど。ヒラフとアンヌプリにはさまれて、バックカントリーへのアクセスがないビレッジは、ニセコへパウダーを求めてやって来る客を捉えることがなかなかできずに苦労しているのだろう。
| 固定リンク | 0
« 米軍のタリバン援助 | トップページ | 火に油 »
コメント