« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

BANFF Mountain Film Festival in Japan 2010

バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル・イン・ジャパン2010には、もう今年のスケジュールが載っていた。

続きを読む "BANFF Mountain Film Festival in Japan 2010"

| | | コメント (5)

バド46

2010年ツアー第4戦はそんなに遠くなくて八軒。

続きを読む "バド46"

| | | コメント (0)

10/7/24 十勝岳

蝦夷梅雨にうんざりしながらも、午後から晴れるという天気予報を信じて行って来た。

続きを読む "10/7/24 十勝岳"

| | | コメント (2)

Wedeln

先日、今年もウェーデルンへ板をチューンナップしてもらいに行って来た。

続きを読む "Wedeln"

| | | コメント (0)

本音でものが言える環境

「本音でものが言える環境でとても大事だった。自分が自分でいられる場所だった」

続きを読む "本音でものが言える環境"

| | | コメント (2)

雨空教室

生憎の天気で、恒例の青空教室は雨空教室になってしまった。

続きを読む "雨空教室"

| | | コメント (0)

バド45

2010年ツアー第3戦は屯田。遠い……

続きを読む "バド45"

| | | コメント (0)

点と線

Demioにe-4WDと付いているのをたまに見かけるけど、日産のe・4WDと何がちがうのだろうか?

続きを読む "点と線"

| | | コメント (0)

リアルタイム4WD?

4WDのOdysseyに乗ると、Legacyとの思わぬ挙動のちがいに戸惑った。

続きを読む "リアルタイム4WD?"

| | | コメント (0)

Google先生ほど優秀ではないジーニアス

iMac G5の電源が入らなくなったので、Genius Barへ初めて行ってみた。

続きを読む "Google先生ほど優秀ではないジーニアス"

| | | コメント (0)

尻別岳山スキー雪崩事故 レスキュー報告

しばらく経ったけど、先月26日に開かれた北海道雪崩研究会で、事故を起したノマドの社長?の宮下岳夫さんが行った報告を整理してみる。

続きを読む "尻別岳山スキー雪崩事故 レスキュー報告"

| | | コメント (8)

10/7/17 雨竜沼湿原

4年連続で、7月の雨竜沼湿原へ行って来た。

続きを読む "10/7/17 雨竜沼湿原"

| | | コメント (0)

久しぶりの撮影を楽しむ

しばらく週末の天気が悪くて、ちゃんと時間をとって撮影できなかったので、久しぶりの撮影だった。

続きを読む "久しぶりの撮影を楽しむ"

| | | コメント (0)

かいさん

自分が子どもの頃からずっと、ママンは決して自分の手を汚さない。おかげで自分の手は血まみれ、って血はほとんど出ないか。

続きを読む "かいさん"

| | | コメント (0)

FR

Full Rockerを略してFRとBravo Ski Vol. 1に書いてあった。

続きを読む "FR"

| | | コメント (0)

バド44

2週間ぶりで羽打ち。

続きを読む "バド44"

| | | コメント (0)

お勉強

成り行きでやらなきゃいけなくなってしまったので、山へも行けず、山イベントへも行かけずに、家にこもってネット動画。

続きを読む "お勉強"

| | | コメント (0)

オーブンレンジの功罪

誰でも知っているように、オーブンレンジとはオーブンと電子レンジの両方の機能を1台に備えた調理器具だ。

続きを読む "オーブンレンジの功罪"

| | | コメント (0)

前日投票

もしかしたら、明日投票に行けないかもしれないので、期日前投票へ行って来た。

続きを読む "前日投票"

| | | コメント (0)

明日はトムラウシ山岳事故を考える北海道シンポジューム

札幌コンベンションセンターで13:00〜17:00にシンポ。要予約。

続きを読む "明日はトムラウシ山岳事故を考える北海道シンポジューム"

| | | コメント (0)

COTYの出口調査

クラッシュ・オブ・ザ・イヤー2010の投票を開始してから1週間経った。まだ投票してない人は、こっちへどうぞ。

続きを読む "COTYの出口調査"

| | | コメント (0)

第三極というより

三下だろう、みんなの党なんて。

続きを読む "第三極というより"

| | | コメント (0)

1円玉のお葬式

中1のときの学校祭で、仮装行列は「1円玉のお葬式」だった。

続きを読む "1円玉のお葬式"

| | | コメント (0)

データベースの要求が時間切れになりました。

QuickTime PlayerからムービーをMobileMeギャラリーに公開できない

続きを読む "データベースの要求が時間切れになりました。"

| | | コメント (0)

86歳

グランマ自身が誕生日を忘れていたのだけど。

続きを読む "86歳"

| | | コメント (0)

ガーデニング

カッコつけて言えばガーデニングだけど、要は庭仕事だ。

続きを読む "ガーデニング"

| | | コメント (0)

死ぬまで働け

「生涯現役」を言い換えたら、そういうことでしょ?

続きを読む "死ぬまで働け"

| | | コメント (0)

えらぼーと

3年前の衆院選でもえらぼーとをやったことがあったので、今度も試しに遊んでみた

続きを読む "えらぼーと"

| | | コメント (0)

半径100メートルの自然

ひと物語

続きを読む "半径100メートルの自然"

| | | コメント (0)

クラッシュ・オブ・ザ・イヤー 2010

【投票受付中!】6月の北海道とは思えないような暑さが連日のように続くので、今年もオフシーズンは現実逃避。ちょっと急いで作ってみた。

続きを読む "クラッシュ・オブ・ザ・イヤー 2010"

| | | コメント (4)

野党のマニフェストと与党のマニフェスト

有権者をバカにするのもいい加減にしてもらいたい。

続きを読む "野党のマニフェストと与党のマニフェスト"

| | | コメント (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »