« 10/9/20 姿見ノ池周辺沼めぐり | トップページ | 10/9/23 姿見ノ池周辺沼めぐり »
初冠雪から銀世界のまま。白雲岳はとても寒く、風邪を引いて鼻水ズルズル。
天気予報は晴れだったけど、高曇りで日差しもなく、風が吹き付ける山頂は冬だった。熱こそ出てないけど、鼻風邪を引いた模様。
日差しさえあれば……
2010年9月26日 (日) 心と体, 日記・コラム・つぶやき, 趣味 | 固定リンク | 0 Tweet
こっちは20℃でハクションしそうです。
投稿: やっち | 2010年9月26日 (日) 22時23分
>やっちくん
今年はどこも暑すぎたから身体が変だよね。 確かに、20℃でも寒く感じた。 家ではもうストーブつけてるよ。
投稿: H本 | 2010年9月26日 (日) 22時38分
そういえば せっかく白雲岳にまで登ったので もしかして行き倒れになったときのためにも たった一人の山頂でセルフタイマーを使って記念撮影をした。 はじめはアップしようと思っていたけど 顔の歪みは広角レンズのせいではなくて あまりの寒さと膝の痛さに顔が引きつっていることに気付いて あっさりアップ中止。 あれはちょっと恥ずかしい。
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 00時12分
本当に今年は暖寒変化が激しいですね。 風邪をひいても貧乏学生は休めないので 気をつけます。
投稿: やっち | 2010年9月27日 (月) 17時35分
金がないと医者にもかかれないってのはひどい世の中だけど 今はまだそれが現実なんだから仕方ないか。 でも、無理しないでね。
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 19時33分
いや,日本ほどいい国はないから,勘違いしないように. 同じ状況が,諸外国で発生した状況を想像したら,ぞっとするはず.
投稿: H多 | 2010年9月27日 (月) 19時47分
>H多さん
そう言えるのは今H多さんが貧乏じゃないからですよ。
やっちくんが病院へ行かずに無理して風邪をこじらせて入院すれば 収入がなくなって授業料も家賃も払えなくなり 帰る家がなくなっても入院費が払えないので病院を追い出され 生活保護を申請に役所へ行っても 家がないので追い返されて 路頭に迷うことになります。 そのときやっちくんは 「日本ほどいい国はないから仕方ない」 とはきっと思わないでしょうね。
どう?そう思う?
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 20時28分
いや,単純な例を出すと,たとえばアメリカ合衆国なんかは, 余りに困って病院に駆け込んだだけで,一生涯借金を背負ったりする羽目になるし, ヨーロッパなんかは薬局で手ごろな薬を仕入れる事も難しい. 某女史の最新情報だと,ある東南アジアの国では 医療的な補償は国家事業の元行われていない. 北欧だと日本よりいいかもね. 生活保護の話は,バクチかもね. 車もエアコンもあるけど生活保護を受けてる人はいくらでもいる.
投稿: H多 | 2010年9月27日 (月) 22時34分
アメリカの医療制度の酷さは映画「シッコ」で有名ですね。 http://www.youtube.com/watch?v=pGWpVEg3JcE イギリスの医療制度についてはウソくさいけど。
そういえば、以前、映画の感想を書いた記事でコメントをもらったとき 偉そうに長々と返事を書いてました。 今見ると恥ずかしい。 https://freeride.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_755c.html
ともかく、日本の医療制度が他の国よりマシだという理由で これでいいとは思いません。 路頭に迷ったやっちくんを救うには医療制度改革だけでは不十分ですが 医療制度改革でやっちくんが路頭に迷う前に救うことができるはずです。
っと思いましたが 貧乏学生が休めないというのは むしろ労働法制の問題でした。 やっちくんからは日本の様々な問題が浮かび上がって来ますね。
投稿: H本 | 2010年9月28日 (火) 19時57分
なんかいいネタにされていますが・・。 まぁ写真撮らなきゃ多少の余裕はあるんですけどね。
来年は収入面で今より厳しいものが予想されています。 より良い未来のため一時の苦しみは我慢せねばなりません。 一生の苦しみの可能性もなきにしもあらずですが・・(笑)。
投稿: やっち | 2010年9月29日 (水) 07時21分
友愛だなんだと抽象的なことを言っているよりは ネタにした方が具体的で分かりやすくて。
やっちくんから写真取ったら何も残らないっしょ。 ってわけで 今後もネタに期待してるよ。
投稿: H本 | 2010年9月29日 (水) 20時52分
写真なかったらもう廃人で~す。
芸術の秋が終わったらまた ネタ作りに励みたいと思います。
投稿: やっち | 2010年9月29日 (水) 20時59分
膝が痛くて芸術の秋を忘れてた。 これからしばらくはのんびり秋を楽しんで冬に備えよう。
投稿: H本 | 2010年10月 1日 (金) 06時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
アンダーニンジャBlu-ray BOX【Blu-ray】 [ 花沢健吾 ]
TVアニメ 「helck」 1巻【Blu-ray】 [ 小西克幸 ]
『お嬢と番犬くん』 vol.1【Blu-ray】 [ はつはる ]価格:7,722円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
カノジョも彼女 Season2 上巻【Blu-ray】 [ ヒロユキ ]価格:15,444円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
『葬送のフリーレン』Vol.1 初回生産限定版【Blu-ray】 [ 山田鐘人 ]価格:10,428円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
ゴブリンスレイヤー II 1【初回生産限定】【Blu-ray】 [ 蝸牛くも ]価格:11,154円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
盾の勇者の成り上がり Season 3 第1巻《通常版》【Blu-ray】 [ アネコユサギ ]価格:11,297円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
『東京リベンジャーズ』天竺編 第1巻【Blu-ray】 [ 和久井健 ]価格:6,864円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
『SPY×FAMILY』Season 2 Vol.1 初回生産限定版【Blu-ray】 [ 遠藤達哉 ]価格:6,952円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
ひきこまり吸血姫の悶々 Vol.1【Blu-ray】価格:10,296円(税込、送料無料) (2023/10/17時点)
『ダークギャザリング』 第1巻【Blu-ray】 [ 近藤憲一 ]
スパイ教室 Blu-ray BOX Vol.3【Blu-ray】 [ 竹町 ]
【楽天ブックス限定全巻購入特典】はたらく魔王さま!! 3【Blu-ray】(A5ジオラマアクリルスタンド) [ 和ヶ原聡司 ]
アンデッドガール・マーダーファルス Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 青崎有吾 ]
好きな子がめがねを忘れた 第1巻(数量限定生産)【Blu-ray】 [ 藤近小梅 ]
もののがたり 3【Blu-ray】 [ オニグンソウ ]
シュガーアップル・フェアリーテイル 第1巻【Blu-ray】 [ 貫井柚佳 ]
AIの遺電子 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 山田胡瓜 ]
わたしの幸せな結婚 第1巻《通常版》【Blu-ray】 [ 顎木あくみ ]
夢見る男子は現実主義者 1【Blu-ray】 [ 宮瀬尚也 ]
TVアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」 Vol.1【Blu-ray】
TVアニメ「彼女、お借りします」第3期 上巻【Blu-ray】
呪術廻戦 懐玉・玉折 1【Blu-ray】 [ 芥見下々 ]
『無職転生2 ~異世界行ったら本気だす~』Chapter 1【Blu-ray】 [ 理不尽な孫の手 ]
中華スマートウォッチH2
Vector Glideまとめ
痛ガレージ
張碓いきもの図鑑
スイーツ リスト
JAZZ CDリスト
行者にんにくのレシピ集
DAHON Boardwalk
コメント
こっちは20℃でハクションしそうです。
投稿: やっち | 2010年9月26日 (日) 22時23分
>やっちくん
今年はどこも暑すぎたから身体が変だよね。
確かに、20℃でも寒く感じた。
家ではもうストーブつけてるよ。
投稿: H本 | 2010年9月26日 (日) 22時38分
そういえば
せっかく白雲岳にまで登ったので
もしかして行き倒れになったときのためにも
たった一人の山頂でセルフタイマーを使って記念撮影をした。
はじめはアップしようと思っていたけど
顔の歪みは広角レンズのせいではなくて
あまりの寒さと膝の痛さに顔が引きつっていることに気付いて
あっさりアップ中止。
あれはちょっと恥ずかしい。
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 00時12分
本当に今年は暖寒変化が激しいですね。
風邪をひいても貧乏学生は休めないので
気をつけます。
投稿: やっち | 2010年9月27日 (月) 17時35分
>やっちくん
金がないと医者にもかかれないってのはひどい世の中だけど
今はまだそれが現実なんだから仕方ないか。
でも、無理しないでね。
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 19時33分
いや,日本ほどいい国はないから,勘違いしないように.
同じ状況が,諸外国で発生した状況を想像したら,ぞっとするはず.
投稿: H多 | 2010年9月27日 (月) 19時47分
>H多さん
そう言えるのは今H多さんが貧乏じゃないからですよ。
やっちくんが病院へ行かずに無理して風邪をこじらせて入院すれば
収入がなくなって授業料も家賃も払えなくなり
帰る家がなくなっても入院費が払えないので病院を追い出され
生活保護を申請に役所へ行っても
家がないので追い返されて
路頭に迷うことになります。
そのときやっちくんは
「日本ほどいい国はないから仕方ない」
とはきっと思わないでしょうね。
>やっちくん
どう?そう思う?
投稿: H本 | 2010年9月27日 (月) 20時28分
いや,単純な例を出すと,たとえばアメリカ合衆国なんかは,
余りに困って病院に駆け込んだだけで,一生涯借金を背負ったりする羽目になるし,
ヨーロッパなんかは薬局で手ごろな薬を仕入れる事も難しい.
某女史の最新情報だと,ある東南アジアの国では
医療的な補償は国家事業の元行われていない.
北欧だと日本よりいいかもね.
生活保護の話は,バクチかもね.
車もエアコンもあるけど生活保護を受けてる人はいくらでもいる.
投稿: H多 | 2010年9月27日 (月) 22時34分
>H多さん
アメリカの医療制度の酷さは映画「シッコ」で有名ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=pGWpVEg3JcE
イギリスの医療制度についてはウソくさいけど。
そういえば、以前、映画の感想を書いた記事でコメントをもらったとき
偉そうに長々と返事を書いてました。
今見ると恥ずかしい。
https://freeride.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_755c.html
ともかく、日本の医療制度が他の国よりマシだという理由で
これでいいとは思いません。
路頭に迷ったやっちくんを救うには医療制度改革だけでは不十分ですが
医療制度改革でやっちくんが路頭に迷う前に救うことができるはずです。
っと思いましたが
貧乏学生が休めないというのは
むしろ労働法制の問題でした。
やっちくんからは日本の様々な問題が浮かび上がって来ますね。
投稿: H本 | 2010年9月28日 (火) 19時57分
なんかいいネタにされていますが・・。
まぁ写真撮らなきゃ多少の余裕はあるんですけどね。
来年は収入面で今より厳しいものが予想されています。
より良い未来のため一時の苦しみは我慢せねばなりません。
一生の苦しみの可能性もなきにしもあらずですが・・(笑)。
投稿: やっち | 2010年9月29日 (水) 07時21分
>やっちくん
友愛だなんだと抽象的なことを言っているよりは
ネタにした方が具体的で分かりやすくて。
やっちくんから写真取ったら何も残らないっしょ。
ってわけで
今後もネタに期待してるよ。
投稿: H本 | 2010年9月29日 (水) 20時52分
写真なかったらもう廃人で~す。
芸術の秋が終わったらまた
ネタ作りに励みたいと思います。
投稿: やっち | 2010年9月29日 (水) 20時59分
>やっちくん
膝が痛くて芸術の秋を忘れてた。
これからしばらくはのんびり秋を楽しんで冬に備えよう。
投稿: H本 | 2010年10月 1日 (金) 06時24分