« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010投票結果発表

今夜、栄えある第1回バックカントリーベストドレッサークラッシュ・オブ・ザ・イヤー 2010がついに発表。

続きを読む "2010投票結果発表"

| | | コメント (0)

10-11シーズン

初めて10月に初滑り。最長シーズン更新なるか!?今シーズンはBCメインで。

続きを読む "10-11シーズン"

| | | コメント (0)

10/10/30 中山峠スキー場

初滑り最速記録更新のため、中山峠スキー場へ行って来た。

続きを読む "10/10/30 中山峠スキー場"

| | | コメント (2)

散財ツアー2010秋冬

待ちに待った秀岳荘セールへ朝イチで行って来た。

続きを読む "散財ツアー2010秋冬"

| | | コメント (0)

本日、投票締切!

平年より2週間早くシーズンインしてしまったので、本日を持ってバックカントリーベストドレッサー2010クラッシュ・オブ・ザ・イヤー 2010の投票は締切。

続きを読む "本日、投票締切!"

| | | コメント (0)

NEWウェア!?

今まで内緒にしていたけれど……

続きを読む "NEWウェア!?"

| | | コメント (0)

長いものには巻かれろ

今日から秀岳荘セールなので、昨日の夜、ウェアの試着に行って来た。

続きを読む "長いものには巻かれろ"

| | | コメント (0)

一足先にHappy Halloween

ハロウィーンって、不味いカボチャでパンプキンシチューを大量に作って食べるイベントだっけ?

続きを読む "一足先にHappy Halloween"

| | | コメント (2)

ただで聞ける講演会

今年もお待ちかね、講演会「雪崩から身を守るために」の情報がついに公開された。

続きを読む "ただで聞ける講演会"

| | | コメント (0)

同時撮影

実は、動画と静止画を同時に撮影する秘密兵器を使ったことがあったけれど、誰も気付いていなかったようだ。

続きを読む "同時撮影"

| | | コメント (2)

AMA TREK

かれこれ5年以上愛用しているPRO TREK PRG-60Jが壊れた。

続きを読む "AMA TREK"

| | | コメント (0)

タイヤ外れないかい?

初雪が5cm以上積もった朝、慌ててタイヤ交換を終えて出かけようとしているときに、グランマから声をかけられた。

続きを読む "タイヤ外れないかい?"

| | | コメント (0)

報告会の準備完了

明日というか、もう今日だけど、esukiくんの報告会で使う映像の準備が終わった。

続きを読む "報告会の準備完了"

| | | コメント (0)

ebis films. on Vimeo

ebis films. on Vimeoでは「Persona」のTrailerも「Deep/Shinsetsu」のTrailerも公開されていた。

続きを読む "ebis films. on Vimeo"

| | | コメント (2)

デスクトップで上げるテンション

テンションが上がる壁紙に先シーズンの画像を追加。

続きを読む "デスクトップで上げるテンション"

| | | コメント (2)

庭があったら走りたい

犬のように、駆け回りたかった。

続きを読む "庭があったら走りたい"

| | | コメント (0)

黒岳スキー場のオープン予定日

11/5(金)のようだ

続きを読む "黒岳スキー場のオープン予定日"

| | | コメント (0)

ゆもーる川北

温泉のまわりは田舎の臭いだった。

続きを読む "ゆもーる川北"

| | | コメント (0)

正確な意味をもたない記号こそ、魔術的な感覚をひき起こす

ミロ展の会場に、確かそんな言葉が書いてあった気がする。ミロの言葉なのかどうか分からないけど。

続きを読む "正確な意味をもたない記号こそ、魔術的な感覚をひき起こす"

| | | コメント (0)

Genius開発秘話

パウダースキースライド&トークショーへ行って来た。

続きを読む "Genius開発秘話"

| | | コメント (0)

カメムシ天国

粉中毒が住みたい場所は、カメムシも棲みたい場所だった。

続きを読む "カメムシ天国"

| | | コメント (0)

ユニクロのジーンズ

中国人労働者をこき使って作った(らしい)格安のユニクロのジーンズを買って来た。

続きを読む "ユニクロのジーンズ"

| | | コメント (0)

高尾山天狗ハイク2010

一度も参加したことはないけれど、今年も高尾山天狗ハイク(PDF)が行われる。

続きを読む "高尾山天狗ハイク2010"

| | | コメント (2)

今年は尻別岳

毎年恒例の雪崩事故防止研究会による「雪崩から身を守るために」かどうか分からないけど、今年1月に尻別だけで起きたノマドの雪崩事故についての報告があるようだ。

続きを読む "今年は尻別岳"

| | | コメント (0)

VGの人気の秘密に迫る

明後日はパドルクラブでベクターライダー浅川誠さんと秋葉将之さん、フォトグラファー佐藤圭さんのパウダースキースライド&トークショーがあるので、Vector Glideの人気の秘密を探って来よう。

続きを読む "VGの人気の秘密に迫る"

| | | コメント (0)

ウェーデルンのDM発掘

ちょっとずつ部屋の片づけを続けていたら、ウェーデルンのダイレクトメールが床から現れた。

続きを読む "ウェーデルンのDM発掘"

| | | コメント (0)

ある日の会話

上には上がいるというか、参りました。

続きを読む "ある日の会話"

| | | コメント (0)

iMac G5復活

ジーニアスバーへ行ってもらちがあかないので、パソコントラブルの駆込寺へ行って来た。

続きを読む "iMac G5復活"

| | | コメント (0)

バックカントリーベストドレッサー2010

【投票受付中!】せっかくここまで来たんですから、くだらない遊びに付き合ってください。

続きを読む "バックカントリーベストドレッサー2010"

| | | コメント (4)

脱車社会

今日のクローズアップ現代で見過ごされてきた踏み間違い事故と題して、AT車で多発するアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違えを特集していた。

続きを読む "脱車社会"

| | | コメント (3)

HDの編集

HDの動画編集のテストをしてみた。

続きを読む "HDの編集"

| | | コメント (2)

2010 Yamaki_x ボリビアスキー遠征 報告会

報告会へ行ったついでに……

続きを読む "2010 Yamaki_x ボリビアスキー遠征 報告会"

| | | コメント (2)

冬支度

天気がぱっとしないので冬支度。冬山への仕度は、まずは部屋の片づけから。

続きを読む "冬支度"

| | | コメント (0)

第2回BCミーティング10-11

前回参加できなかったesukiくんも一緒に、念願の「つる」で第2回BCミーティングを開催した。

続きを読む "第2回BCミーティング10-11"

| | | コメント (4)

バックカントリーのオシャレ

「パタゴニアへバンフのチケットを買いに行ったついでにウェアを買った」という、何ともセレブな発言に度肝を抜かれたので、ダサいバックカントリースキーヤーH本がバックカントリーのオシャレについて、毎度のように他人をネタにして語りつつ、新企画を立ち上げる。

続きを読む "バックカントリーのオシャレ"

| | | コメント (0)

バンフに失望

今年のバンフにもそれなりに期待していたけど、事実を知ってがっかりした。

続きを読む "バンフに失望"

| | | コメント (5)

バド49

数ヶ月ぶりにバドへ行った。

続きを読む "バド49"

| | | コメント (0)

短パンにTシャツで出社する社風

たまたま朝食のときにTBS「がっちりマンデー!!」mont-bell(モンベル)を特集してた。

続きを読む "短パンにTシャツで出社する社風"

| | | コメント (4)

Peak Performanceに札幌北高が!?

何となくPeak Performanceをブラブラして、SKI TEAMのPVを観てた。

続きを読む "Peak Performanceに札幌北高が!?"

| | | コメント (0)

寸止め

WINTER FESTIVAL「SNOW-FILMS!FES」へ参加しにモエレ沼公園まで行って来た。

続きを読む "寸止め"

| | | コメント (0)

運を使い果たす

パウダーライドの発売記念試写イベントへ行って来た。

続きを読む "運を使い果たす"

| | | コメント (0)

SNOW-FILMS!FES

この間B.C.mapへ行ったときに、WINTER FESTIVAL「SNOW-FILMS!FES」のフライヤーをもらって来た。

続きを読む "SNOW-FILMS!FES"

| | | コメント (0)

雪崩講習会に申し込み

第16回北海道雪崩講習会に参加を申し込んだ。

続きを読む "雪崩講習会に申し込み"

| | | コメント (0)

プロの転び方

滑りたくて仕方ないこの時期、ボーナストラックの「プロの転び方」にひかれて、パウダーライドをつい勢いで買ってしまった。

続きを読む "プロの転び方"

| | | コメント (1)

厚別パークボウル

叔父さん夫婦がやって来たので、成り行きで急遽じーちゃんと一緒にボウリングをすることになった。95歳でボウリングなんてできるのかと心配したけれど、自分を心配するのが先だった。

続きを読む "厚別パークボウル"

| | | コメント (0)

アイヌのファットスキー

腹一杯で眠いのを我慢して、ポロトコタンまで行って来た。

続きを読む "アイヌのファットスキー"

| | | コメント (0)

Sweet Grass

パークゴルフの後は食欲の秋。

続きを読む "Sweet Grass"

| | | コメント (0)

スポーツの秋2010

ゴルフですらスポーツとは思わないのでパークゴルフはなおのことだけど、リハビリも兼ねて一応スポーツの秋。

続きを読む "スポーツの秋2010"

| | | コメント (0)

うpらんど

初めてUPLND札幌へ行って来た。UPLNDって、何て読むの?

続きを読む "うpらんど"

| | | コメント (2)

芸術の秋2010その3

いい加減しつこいけれど、芸術の秋なので、第70回国際写真サロンも観に行って来た。

続きを読む "芸術の秋2010その3"

| | | コメント (0)

芸術の秋2010その2

芸術の秋なので、オープンしたばかりの富士フイルムフォトサロン・札幌へ撮り下ろし展「~いのちの記憶~HOKKAIDO」を観に行って来た。

続きを読む "芸術の秋2010その2"

| | | コメント (0)

10/9/25 緑岳-白雲岳-赤岳

シャトルバスを利用した、日帰り緑岳-白雲岳-赤岳、三色、イタリア、へたれ縦走。なので、ヘタリア縦走。

続きを読む "10/9/25 緑岳-白雲岳-赤岳"

| | | コメント (0)

芸術の秋2010

芸術の秋なので、芸術といえば音楽、音楽といえばジャズということで、久しぶりにSlow BoatへJazzを聴きに行った。

続きを読む "芸術の秋2010"

| | | コメント (0)

さっぽろオータムフェスト

食欲の秋なので、さっぽろオータムフェストへ初めて行って来た。

続きを読む "さっぽろオータムフェスト"

| | | コメント (0)

第1回BCミーティング10-11

シーズンインに向けてミーティングに参加して来た。

続きを読む "第1回BCミーティング10-11"

| | | コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »