運を使い果たす
パウダーライドの発売記念試写イベントへ行って来た。
19時すぎにB.C.mapへ着くと、イベントはもう始まっていた。
◆19:00 開場・受付
◆19:30 上映会開始
と書いてあったので、てっきりイベント開始が19:30かと思っていたら、19時から児玉毅さんの自己紹介が始まっていたようだ。
ドルフィンズへ入ったところから聞き始めたけど、辛い下積み時代があったようだ。いろいろ詳しいことは、児玉毅の冒源郷に書いてある。
続いて、「HAVE YOU SEEN "児玉毅" !?」の上映とスライド上映。北海道から世界へと旅立っていった児玉さんも、北海道の雪が最高だと言う。今や世界からこの小さな島国の北の外れに雪を求めてやって来ることが、雪質の良さを物語っている。北海道で生まれてよかった。北海道にいられて幸せ。
スキーDVD/パウダーライド 児玉毅の深雪SKIテクニック 【スキー パウダーライドハウツーDVD】 |
今シーズン、児玉さんはキロロパウダープロデューサー?になったらしい。キロロはいよいよバックカントリーを公式に開放する方針らしく、POWDER ZONEを設定して徐々に充実していくそうだ。気になるのは、ニセコのようにコントロールするのかどうかということ。どうやらゲートを設けるらしい。これまで無法地帯だったところが、スキー場の管理下になるということのようだ。キロロはハイシーズンにほとんど行っていないからあまり影響を感じないけれど、今後どうなっていくかは興味が湧く。まあ、今シーズンは基本山だけど。
お知らせの後は、抽選会だった。ジャンケンじゃなかった。申込番号による抽選。そこで、なんと2番か3番目くらいで名前を呼ばれた。児玉さんのレアなお土産もあったけれど、迷わずキロロのチケットを選択。ああ、これで少ない運を使い果たした。今シーズン、雪崩に遭いそうな予感。
連休の予定に備えて2次会はあきらめて帰宅。あと少しの辛抱だ。
| 固定リンク | 0
コメント