山ならガール
たまたま山ガールネットというのを見つけた。
近所の9条の会とか共産党の後援会とか、あるいは雪崩研究会とか、平均年齢が高い集まりへ行くと、30歳すぎのおっさんでも若者扱いされる。そりゃあ、戦争を生き残った世代から見たら、青二才にすぎない。
山もやっぱり中高年登山ブームのおかげで平均年齢が高い。だから、30歳すぎのおばちゃんも山へ行ったら女の子になれる。女の子の格好ができる。つまり、山はおばちゃんが女の子になれる場所なんじゃないだろうか。山ガールとは、山ならガールだったのかもしれない。そう、山は若返ることができる場所なんだ。後期山ガールに。
| 固定リンク | 0
コメント
後期山ボーイの我々も頑張りましょう!
余談ですが
「後期山ガール」でただ乗り検索トップです。
投稿: やっち | 2010年11月27日 (土) 23時53分
山ガール好きなんだね。
投稿: soto | 2010年11月28日 (日) 09時30分
>やっちくん
じゃ、オシャレに気を使わなきゃ。
http://ameblo.jp/true-north/entry-10644019234.html
せっかくなので「"後期山ガール"」で検索すると
ただ乗り以外にはつぶやきを1件だけ発見。
http://twitter.com/dodoria30/status/1206954433183744
>25歳を過ぎた山ガールを後期山ガールと言うそうだ。
言わない、言わない。
どっかのろりおたのおっさんが勝手に言ってるだけ。
>大変失礼だと思う。
至極まともな指摘。
女だろうと男だろうと年齢で区別するのはひどい話。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-27/2010112702_01_1.html
投稿: H本 | 2010年11月28日 (日) 10時10分
>soto
ガールは大好きだよ。
雪山へ来るのは大歓迎。
ビバークも気合の入り方がちがうね。
伸縮性が高いらしいスパイラルがよかったか……
http://www.yamashijimi.com/tool/emerge/bivolist.html
投稿: H本 | 2010年11月28日 (日) 10時35分
モンベルならファスナーが左右逆ヴァージョンを使って
シュラフ同士を連結できますよ!!
なのでガールフレンドにはモンベルシュラフを
お勧めしときましょう!
投稿: やっち | 2010年11月28日 (日) 19時54分
>やっちくん
さすが!
やっちくんは準備に抜かりがないね。
投稿: H本 | 2010年11月28日 (日) 20時40分