« 【注意喚起】非常に高い雪崩の危険性 | トップページ | 11/1/9 朝里岳 »

11/1/8 札幌国際スキー場

esukiくんとパウダー競争をしに、札幌国際スキー場へ行って来た。

朝起きると、外は雪がどっさり積もっていたけど、esukiカーでそのままスキー場へ向かった。駐車場のかなり上の方に車を停めて、仕度を済ませてチケットを買いに行くと、くるトクカードを忘れたことに気付く。がっかり。仕方ないので、普通に5時間券を買った。

ゴンドラ始発待ちの列に加わり辺りを見渡すと、明らかにパウダー競争狙いの板を発見。アルマダのファットにNaxoが付いている。たまたまゴンドラで一緒に乗ったのでちょっと話しかけてみたら、八甲田好きの人だった。他の人とも話していると、どうやら西区の雪がすごかったらしく、テイネが正解だったかとちょっと後悔。くるトク忘れたし。

ゴンドラ降りたら急いでダウンヒルへ向かった。ゲレンデパウダーを滑ると、30cmくらいの新雪だとどうしても底付きが気になる。BCのように気持ちよく踏み込めないので、ちょっとイマイチ。それでも、ゲレンデパウダーを2本滑った。

後は適当に滑る。後半、ブロードでピットチェックを行う。基本的には前日の積雪の上に新雪30cmくらいがそのまま載った感じ。激重パウダーは少し締まっている。顕著な弱層はなく、どうりで滑ると気持ちいいわけだ。絶妙のコンディションが実現していた。

トラバースが結構キツかったので、5時間券が切れる前に力尽きて終了。カメラを忘れて来たので、全く記録が取れなかった。

この日は久しぶりに豊平峡温泉へ行ってみた。白樺の湯より温度が高いので体が温まる。腹が減っていたので、ついでにカレーを注文したけど、欲張ってナンのおかわりも頼んだら、でっかいナンが2枚出て来て後悔した。最後はオリーブ状態で気持ち悪かったから。結局、この後は晩ご飯を食べれなかった。

| |

« 【注意喚起】非常に高い雪崩の危険性 | トップページ | 11/1/9 朝里岳 »

コメント

パウダーセレブですね。

投稿: やっち | 2011年1月10日 (月) 19時38分

>やっちくん

実は、くるトクカードを忘れて普通に5時間券。
セレブの割にはずいぶん薮こぎしてヘロヘロになったけど
やっぱりリフトは楽だと思った。

投稿: H本 | 2011年1月10日 (月) 19時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【注意喚起】非常に高い雪崩の危険性 | トップページ | 11/1/9 朝里岳 »