« キロロただ乗り | トップページ | 11/4/3 キロロリゾート »

11/4/2 キロロリゾート

キロロへシーズン券を受け取りに行って来た、と言って強がってみたり……

先週は暖かかったので、薄手の服装で出かけて、esuki邸、3to4邸と回ってキロロへ向かう。朝里のセイコーマートでカップ麺を購入。esukiくんがコンロと水を持って来てくれたので。

キロロの駐車場へ着くと、まだリフトが動く30分も前なのに、すでに車がたくさん停まっていた。キロロカップが行われるらしかった。まあ、今シーズン初めてのKO-Bを持って来て、コブを滑るつもりでいたのであまり関係ない。そう思っていた。

券売所でシーズン券を受け取り、準備を済ませて長峰のクワッドのリフト待ちの列に並ぶ。しばらくして動き出したリフトで上まで行き、荷物を置いてから第2クワッドまで行くと、なんと強風で運休。

ゴンドラはまだ動いているから急いで乗るようにリフト係に指示を受けたので、強い向かい風の中、ゴンドラ乗り場まで緩斜面を急いで滑り降りた。ゴンドラ乗り場には、頂上までの乗車時間が20分という表示があった。トランプでも持って来たらよかった。

ゴンドラの中では当然、恋バナで盛り上がるわけはなく、普通に時間がすぎる。窓からコースを見下ろすと、強風に耐えながら滑る人たちが見える。ゴンドラを降りたら吹雪。もう4月だというのに、寒くてやってられない。薄着で来た自分を呪った。

朝里A?を滑ったけれど、向かい風が強くて全然スピードが出ない。スピードが出たら出たで寒いので、とにかく早くリフトに乗りたかった。3to4くんも凍えそうにしていた。もうこんな寒い場所にはいたくないので、グランドラインを一気に滑り降りて朝里のクワッドに乗った。

こっちもやっぱり向かい風。ただ滑っても面白くないのでパークへ入ってみたけど、やっぱり寒いので一時マウンテンセンターへ避難した。

暖かい建物に入るとみんな気持ちが萎えてしまって、結局もうあがることになった。2時間しか滑ってないけど、天気が天気なので小樽観光して帰ることになる。といっても、初代でラーメンを食べて、ルタオでケーキを買って帰っただけだけど。

というわけで、明日は今日の分も滑らなくては。

| |

« キロロただ乗り | トップページ | 11/4/3 キロロリゾート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キロロただ乗り | トップページ | 11/4/3 キロロリゾート »