11/4/3 キロロリゾート
(適宜更新)まさかのエイプリルパウダー!
昨日の分を取り返すべく、同じメンバーでキロロへ。驚いたことに、日曜日のためか駐車場はさらに混んでいた。
今日はテレマークを滑ろうとSeth Pistolを持って来たけど、これが大当たり。前日に長峰第2がクローズしてたおかげで、期待すらしていなかったパウダーが待っていた。しかも、4月とは思えないふかふかの雪。まだテレマークのパウダーの滑りがピンと来ていなかったけど、とりあえずパウダーを滑っているだけで幸せ。ジャンキー丸出しで、最後の方は二人と別れて一人でパウダーを滑ってた。
一人で滑っているときに、ボーダー5、6人の前で見事な前転転けを披露して、いつものようにスキーのトップが顔面に迫り、顎にヒットした後で鎖骨の下辺りに再びヒット。ゴーグルも死にかけた。やっぱりテレマークは危険だ。痛い。
昼食に食べたセイコーマートのカレーヌードル?に癒された。テレで半日滑ると結構太ももが疲れていた。休憩しているうちに、車に戻ってコブ板を持って来るのも面倒になってしまった。とはいえ、コブを滑りに来たので、esukiくんと一緒に車へマテリアルチェンジしに行った。
午後はみんなでコブを滑って筋トレ。長峰第2Bは相変わらず大盛況。こんなにみんなコブが好きだとは。
どっかのブログに貼付けてあった。
せっかくコブ板を持って来たので、体力が続く限りひたすら縦に攻める。でも、今日のコブは硬い下地に新雪が溜まっていて、春のキロロとは様子が全然ちがった。まあ、リフト乗り場は普通に吹雪いていて真冬だったし。
春シーズン券を買ってキロロのコブへ通うようになって4シーズン目。さすがにコブにも慣れたので、筋力さえ保てば、滑り続けることはできるようになった。雪質やピッチにもよるけれど、暴走することもなくなった気がする。でも、やっぱり長峰のコブを最後まで通す自信がない。今日も3分の1も滑ったら太ももが限界だった。コブマラソン用の滑りをすればまたちがうかもしれないけれど、筋力不足で通せないのは何となく悔しい。
整地は見ても面白くないのでコブのみ。
DVD /パワーモーグル【ブラボースキー】 /ターン編【税込価格】 [%OFF]【2P23oct10】 |
コブを4本滑って強制終了したので、最後にクールダウンのつもりでとどめを刺し、15時すぎにはあがった。家へ帰ると早速湿布を貼る。先週は3日ほど筋肉痛で苦しんだので。すでに、背筋が痛い。歳とったら筋肉痛は2日後というのはウソだ。その日のうちに痛くなる。
| 固定リンク | 0
コメント
昔のモーグルあれは何なんだ・・・
よく死人が出なかったものだ!
対GEKPOWさん用に整地の静止画マジックを期待したのに(`ー´)
投稿: 3to4 | 2011年4月 4日 (月) 11時25分
>3to4くん
ぜひキロロでFreestyle Skiingを極めよう!
疲れて眠くてコマ送りしてキャプチャーできなかった。
動画を書き出ししながら寝ちゃったし。
ごめんね。
静止画マジックは後日。
投稿: H本 | 2011年4月 4日 (月) 12時28分