« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

桜ヶ丘公園

初めてニセコの桜ヶ丘公園へ来てみると、なかなかきれいな花畑が広がっていた。

続きを読む "桜ヶ丘公園"

| | | コメント (0)

グスベリ

天気がいいので家でじっとしていられずに、ちょっと出かけた。

続きを読む "グスベリ"

| | | コメント (0)

11/4/29 キロロリゾート

久しぶりのテレマークで恒例となった流血。

続きを読む "11/4/29 キロロリゾート"

| | | コメント (4)

GWに

ボランティアしに行こうという発想は全くなかった。

続きを読む "GWに"

| | | コメント (0)

バド55

クライミングとコブで筋肉痛だったけど、今日も親子参加。

続きを読む "バド55"

| | | コメント (0)

11/4/24 キロロリゾート

バタンッという音で目が覚めた。

続きを読む "11/4/24 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

やっぱり最強!?FULL TILT

自分のFTはあちこち壊れて来たけれど。

続きを読む "やっぱり最強!?FULL TILT"

| | | コメント (0)

Jack in the box

移転したと聞いてからずっと行ってみたかったJack in the boxへ初めて行って来た。

続きを読む "Jack in the box"

| | | コメント (0)

ノースケーブジム デビュー

ついにマニアックな倉庫へ行って来た。

続きを読む "ノースケーブジム デビュー"

| | | コメント (4)

久しぶりのオフ

日和とも言う。

続きを読む "久しぶりのオフ"

| | | コメント (0)

FT Bumble Beeの使用感 5

ついにバックルが壊れた。

続きを読む "FT Bumble Beeの使用感 5"

| | | コメント (0)

原発推進チューンナップ

どうせなら原発推進ではなさそうな店へ頼みたい。

続きを読む "原発推進チューンナップ"

| | | コメント (0)

核の傘

放射能汚染こそ究極の「核の傘」だ。

続きを読む "核の傘"

| | | コメント (0)

基本が大事

何事も。

続きを読む "基本が大事"

| | | コメント (0)

iTunes-BPM

音楽ファイルのBPMを調べるのにiTunesで曲を聴きながら使っている。

続きを読む "iTunes-BPM"

| | | コメント (0)

DockArt

Dockに再生中の音楽ファイルのアルバムアートワークが表示されるのってデフォルトじゃなかったみたいだ。

続きを読む "DockArt"

| | | コメント (1)

Sing that iTune!からTunesTEXTへ乗り換え

電波ソングの歌詞がよく分からなかったので。

続きを読む "Sing that iTune!からTunesTEXTへ乗り換え"

| | | コメント (0)

バド54

筋肉痛でダルかったけど、ママンが行きたがるので保護者同伴でまた参加。

続きを読む "バド54"

| | | コメント (0)

NUCLEAR GINZA

キロロの動画がまだ手元にないので、代わりの動画。

続きを読む "NUCLEAR GINZA"

| | | コメント (2)

11/4/17 キロロリゾート

(適宜更新)自分がバカだってことに今頃気づいた。

続きを読む "11/4/17 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

KO-Bの元は取れたのか?

esukiくんのFujativeより元取れてないという疑いをかけられたので、KO-Bの滑走日数を調べてみた。

続きを読む "KO-Bの元は取れたのか?"

| | | コメント (0)

11/4/16 キロロリゾート

春シーズンメイト5日目。

続きを読む "11/4/16 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

セルフレスキュー

ネジが外れたPC55の修理に挑戦してみた。

続きを読む "セルフレスキュー"

| | | コメント (0)

都民は被災者の傷口に塩を塗ったのか?

石原慎太郎の4選を許した東京都民は、福島第一原発の事故によって避難している被災者に対して、どんな意志を伝えたのだろうか?

続きを読む "都民は被災者の傷口に塩を塗ったのか?"

| | | コメント (4)

福島って東北?関東?

1本でもにんじん。東北でも東電(東京電力)。福島県は、東北なの?それとも(北)関東なの?

続きを読む "福島って東北?関東?"

| | | コメント (0)

暗すぎたかも……

春になって強い日差しが気になるこの頃、新兵器購入。

続きを読む "暗すぎたかも……"

| | | コメント (1)

11/4/10 キロロリゾート

前日のコンディションに手こずったので、大人しくゲレンデを滑って来た。

続きを読む "11/4/10 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

11/4/9 余市岳

シーズン券もあるので、久しぶりに余市岳へ行ってみた。

続きを読む "11/4/9 余市岳"

| | | コメント (4)

時の流れ

4年前にインディアナへ行ったときに美味しいdinnerをご馳走してくれたTerryが亡くなったと、先日聞いた。

続きを読む "時の流れ"

| | | コメント (0)

3年前もまだ若かった

気になったので、第2回コブマラソンの様子も見てみた。

続きを読む "3年前もまだ若かった"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

痛い検索ワード/フレーズ

この前キロロへ滑りに行ったときに話題になった、「ただ乗り」へ来た人の痛い検索ワード/フレーズの履歴から個人的ベスト7を選んでみた。

続きを読む "痛い検索ワード/フレーズ"

| | | コメント (2)

泊原発で何が問題か

小林芳子氏(「プルサーマルを知ろう」後志住民ネットワーク)。

続きを読む "泊原発で何が問題か"

| | | コメント (0)

あの頃は若かった

30歳過ぎたらすっかりおっさんで、キロロのコブを滑ったら3日間は筋肉痛。

続きを読む "あの頃は若かった"

| | | コメント (0)

脱原発選挙

友だちの好きな言葉が「ピンチはチャンス」らしいが、まさにこのチャンスをものにできるかどうか。

続きを読む "脱原発選挙"

| | | コメント (0)

こんなUV欲しかった?

これから強力になる春の紫外線から美肌を守るために買ってみた。

続きを読む "こんなUV欲しかった?"

| | | コメント (0)

11/4/3 キロロリゾート

(適宜更新)まさかのエイプリルパウダー!

続きを読む "11/4/3 キロロリゾート"

| | | コメント (2)

11/4/2 キロロリゾート

キロロへシーズン券を受け取りに行って来た、と言って強がってみたり……

続きを読む "11/4/2 キロロリゾート"

| | | コメント (0)

キロロただ乗り

ああーっ!キロロのただ券使うの忘れてた!!

続きを読む "キロロただ乗り"

| | | コメント (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »