« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

児玉毅プレミアムトークショー

うpランドで土曜日にやるらしい。

続きを読む "児玉毅プレミアムトークショー"

| | | コメント (0)

ただ乗りの書き方

ブログを書くのもいろいろ難しい。

続きを読む "ただ乗りの書き方"

| | | コメント (4)

ミツバチの羽音と地球の回転

久しぶりに映画館へ観に行った映画は、内容がよく分からないタイトルだったけど、祝島の反対運動には前作よりも希望を感じた。

続きを読む "ミツバチの羽音と地球の回転"

| | | コメント (0)

もう恋なんてしない

友だち?からキモいって言われた。

続きを読む "もう恋なんてしない"

| | | コメント (4)

親孝行兄弟

毎年わざわざ北海道までやって来て、96歳のじーさんを利尻まで遊びに連れて行くなんて、なかなか他所にはいない親孝行な兄弟だと思う。

続きを読む "親孝行兄弟"

| | | コメント (0)

黙って待つ

職人に美味いものを出してもらうには、余計なことを言ってはいけない。

続きを読む "黙って待つ"

| | | コメント (0)

H本帰還

車の中で2時間以上もスナックで流れてるような歌謡曲を聞かされ続けて辛かった。

続きを読む "H本帰還"

| | | コメント (0)

今年も利尻へ

去年に引き続き、今年も利尻へ行って来ることになった。

続きを読む "今年も利尻へ"

| | | コメント (0)

帰ってきたトラック野郎

といっても別に派手な電飾が付いてるわけじゃないけど、国道にトラックとダンプが溢れていた。

続きを読む "帰ってきたトラック野郎"

| | | コメント (0)

(12月1107m峰雪崩情報)

26日の雪崩研究会でH本の資料が配布されるかもしれない。

続きを読む "(12月1107m峰雪崩情報)"

| | | コメント (0)

三段滝公園

esukiくんが滝が観たいらしいので寄ってみた。

続きを読む "三段滝公園"

| | | コメント (0)

11/6/19 前十勝岳

滑り納めは三段山クラブと千春沢で焼肉ランデブー。

続きを読む "11/6/19 前十勝岳"

| | | コメント (0)

即席温泉旅館「吹上の湯」

吹上の湯に車中泊してnaokissさんからAPIPについて教えてもらった。

続きを読む "即席温泉旅館「吹上の湯」"

| | | コメント (0)

11/6/18 前十勝岳

滑り納めは今シーズン最初で最後のカミフへ。

続きを読む "11/6/18 前十勝岳"

| | | コメント (0)

10-11シーズン滑り納め

清純派同盟と三段山クラブ、長白稜クラブのみなさんのおかげでリア充すぎる滑り納めができて、自分の妹の名前を千春にしたくなった。

続きを読む "10-11シーズン滑り納め"

| | | コメント (0)

今夜月を見に行こう

ずいぶん前から月景写真を撮りたいと思ってた。

続きを読む "今夜月を見に行こう"

| | | コメント (0)

今夜星を見に行こう

ずいぶん前から星景写真を撮りたいと思ってた。

続きを読む "今夜星を見に行こう"

| | | コメント (2)

H本のビデオ撮影講座

オリーブでお仕置き。

続きを読む "H本のビデオ撮影講座"

| | | コメント (4)

山麓駅裏

ミズバショウとエゾノリュウキンカの群生を観に行こうとしたら、あまりに興醒めでがっかりした。

続きを読む "山麓駅裏"

| | | コメント (0)

11/6/12 旭岳

せっかく残雪が多い今シーズン、まだまだ滑る。

続きを読む "11/6/12 旭岳"

| | | コメント (0)

シーズン最長記録更新を目指して

各シーズンの滑走期間を計算してみた。

続きを読む "シーズン最長記録更新を目指して"

| | | コメント (0)

ピークハントしてみた

ピークハントしてみた
でも、ナイスざらめ。

| | | コメント (0)

ナッキーの兄弟

ナキウサギふぁんくらぶの「ナキウサギつうしん No. 62」にナキウサギの子供が、しかも兄弟で撮影された写真が載っていた。

続きを読む "ナッキーの兄弟"

| | | コメント (2)

三段山クラブに学ぶDVD制作

思えば、スキーの映像を撮るようになったのも、三段山DVDを観たからだった。

続きを読む "三段山クラブに学ぶDVD制作"

| | | コメント (0)

File format and editing tips for Apple users

YouTubeの言う通りにしたら1GB超えちゃった。

続きを読む "File format and editing tips for Apple users"

| | | コメント (0)

クライミングワイヤーの戻し方

前に教えてもらったクライミングワイヤーの戻し方をテレ初BCのときに試してみた。

続きを読む "クライミングワイヤーの戻し方"

| | | コメント (0)

リモートトリガー?

もしかしてリモートトリガー?それとも自然発生?

続きを読む "リモートトリガー?"

| | | コメント (0)

音楽のジャンル

久しぶりにコーチャンフォーへCDを買いに行った。

続きを読む "音楽のジャンル"

| | | コメント (0)

キロロの定番?

1107峰と992峰を滑るならこんなルートだろうか。

続きを読む "キロロの定番?"

| | | コメント (0)

トラックログムービー 2

Google Earthをもうちょっとだけいじってみた。

続きを読む "トラックログムービー 2"

| | | コメント (0)

CORDOVA兄弟

ビデオ観てたらそう思った。

続きを読む "CORDOVA兄弟"

| | | コメント (0)

トラックログムービー

GPSのトラックログをGoogle Earthで動画にしてみた。

続きを読む "トラックログムービー"

| | | コメント (0)

バド56

風邪が治って久しぶりのバド。

続きを読む "バド56"

| | | コメント (0)

ラーメン日本一の町

下山後はもちろん温泉と飯。

続きを読む "ラーメン日本一の町"

| | | コメント (0)

11/6/5 黒岳

まだ終わらないスキーシーズン。

続きを読む "11/6/5 黒岳"

| | | コメント (2)

ミルピス商店

今日のFM Northにミスピス商店のおばちゃんが出てた。

続きを読む "ミルピス商店"

| | | コメント (0)

たかがイヤホンチップ

されどイヤホンチップ

続きを読む "たかがイヤホンチップ"

| | | コメント (0)

180°SOUTH

patagonia180°SOUTHをまだ観てないのを思い出した。

続きを読む "180°SOUTH"

| | | コメント (0)

続報 放射能汚染地図

話題になったNHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」ではまだ済んでいなかった解析結果が、6/5の続報で明らかになるようだ。

続きを読む "続報 放射能汚染地図"

| | | コメント (0)

ゴアテックス回帰

立ち読みして知ったのだけど、patagoniaが来期ゴアテックスを使ったアウターを出すそうだ。

続きを読む "ゴアテックス回帰"

| | | コメント (0)

立ち読み

風邪も治ったので久しぶりにコーチャンフォーで立ち読み。

続きを読む "立ち読み"

| | | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »