帰ってきたトラック野郎
といっても別に派手な電飾が付いてるわけじゃないけど、国道にトラックとダンプが溢れていた。
月曜、火曜と、やたらと国道が混んでいる。特にトラックとダンプが急に増えた。きっと、日曜日で北海道の高速道路無料化実験も終わって、ルートを変えたのだろう。日本社会がいかに車に依存してるか分かる。
そういう自分も車に乗ってるわけだけど、旭岳の帰りに気付けばメーターは50,000 kmを超えていた。2年と3ヵ月で5万km。このペースなら4年半で10万km。仕方ないけど乗りすぎ感がある。
平日の運動不足解消のために、天気がいい日はチャリに乗ろう。最近は車ばかりでほとんど乗ってないから。
| 固定リンク | 0
コメント