« 山麓駅裏 | トップページ | 今夜星を見に行こう »

H本のビデオ撮影講座

オリーブでお仕置き。

3to4くんが撮影を失敗してお仕置きして欲しいと言うので、オリーブへ行ってカツカレーを食べてもらった。実はかなりのMスキーヤー!?

温泉を出発してオリーブへ着くまでに腹は減っていたけど、自分はカレーじゃなくチキンガーリックステーキ。土曜日スープカレーを食べたことを口実に。

食べ物が運ばれて来るまで、いつものように撮影したビデオの上映会。まずは自分で撮った映像から。滑りの映像はかなり白い。ガスガスだ。白いガスの中に現れた点が、左右に動きながら大きくなって来て、滑って来るのが分かる。どんどん大きくなって来て、フレームからはみ出ながら通りすぎて行く。

3to4くんはやたらとカメラに向かって滑って来る。オレのことがそんなに好きなのか!?確か、山スキー部OBたちもカメラに突進して来たけど。わざわざカメラのアングルとかを考えて撮影場所を決めているのに、毎回カメラに向かって滑られると、全部同じような映像になってしまって面白みがないし、背景を使った映像が撮れない。そこら辺はiconシリーズとかを見慣れているesukiくんたちの方が勝手が分かっていてやりやすい。まあ、ガスっていてもともと厳しかったけれど。というわけで、今回はガスに加えて滑りも手強かった。

気を取り直して3to4くんがニューカメラで撮影してくれたビデオを見せてもらう。上手く撮れなかったとは聞いていたけれど、映像は想像以上に残念だった。見てるのが辛い。滑っている自分が上下左右にフレームから外れる。結構気持ちよく滑っていただけに残念だ。しかも、それも一度ではなく、北斜面を滑り降りるまでずっと。最後のロケーションは結構よかっただけに、何とも悔しい。こればかりは自分ではどうにもならないし、撮ってもらっておいてあまり文句は言えない。と言いつつ、駄目出ししまくったけど。

H本の撮影講座としては、まずは確実に引きで1本撮っておくのが無難だろう。撮影のチャンスが複数あるならアップも混ぜる。視界があっていい構図が狙えそうなら、景色と組み合わせる。視界が悪いなら、比較的アップで1ターン2ターンを確実に撮って、場合によっては編集時にスローで使えるように確保しておく。アップで目の前を通り過ぎるときは追わずにフレームアウトさせる。手ぶれしないようにしっかり構えて、できるだけカメラを振らなくていい位置関係で撮る。他は場合によってアレンジする。これくらいで素人ビデオなら個人的には十分だと思う。

なんて感じで偉そうに語っているうちに、カツカレーが運ばれて来た。やっぱりでかい。チキンガーリックステーキは大きくはないけど、ライスが普通の2倍はある。食べ始めていくらもせずに、3to4くんの手が止まった。拷問だと感じたらしい。カレーじゃなくカツカレーを薦めただけマシだと思うけど、育ちのいいらしい3to4くんの口には合わないそうだ。二度と連れて来ないように言っていたけれど、ちゃんと完食するところが偉い。自分が2度目に食べたときはルーを残した気がする。


面倒だから撮った映像全部つなげたら無駄に長くなった。

完食した3to4くんが辛そうだったし、自分の方も疲れていたので、帰りはまっすぐ札幌まで高速道路で帰った。700円で帰れるのもあと1週間。夕焼けを眺めながら薄暗い中を帰ると、札幌に着いたのは20時すぎ。朝から晩まで1日中は久しぶりだった。最近は日和気味で下山が早かったので。

| |

« 山麓駅裏 | トップページ | 今夜星を見に行こう »

コメント

3to4君は残念な子なのですよね。
あれでも昔よりはかなり上達したので許してあげてください(笑)
それにしてもカレーすごすぎます!!

投稿: naokiss | 2011年6月15日 (水) 19時47分

>naokissさん

初っぱなの1回しか転びませんでしたからね。
格好はともかくポテンシャルは上がってます。

オリーブのカレー食べたことなかったんですか?
旭川でオリーブは結構人気らしいですよ。

投稿: H本 | 2011年6月15日 (水) 21時09分

ぜひそこのカレーを食べに連れて行ってあげて下さい。
もちろん自分がいないときに!

投稿: 3to4 | 2011年6月15日 (水) 22時26分

>3to4くん

naokissさんなら店の名前を知っていれば
きっと自ら戦いに赴くと思うよ。
問題はオリーブにはカレーライス(小)はあっても
大盛りがないこと。

3to4くんとは今度悠鳳へカラヤンを食べにいきたいね。

投稿: H本 | 2011年6月16日 (木) 06時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山麓駅裏 | トップページ | 今夜星を見に行こう »