出演基本自由参加のSolitaire
いよいよ明日上映会があるSolitaireの記事を読んだ。
記事が「POWDER SKI」に載ってると教えてもらったので目を通してみた。驚いたのは、ライダーは基本的に自由参加ということ。スポンサーとかに掛け合って、自腹を切って撮影現場へ来るらしい。そこまでして撮影に参加したいと思うほどの作品づくりだってことなんだろう、きっと。
POWDER SKI 2012 WINTER (ブルーガイド・グラフィック)
販売元:実業之日本社 |
ちなみに、表紙はパウダーっぽくないので好きじゃない。
読む前から上映会へ行くつもりだったけど、記事を読んでより一層観たくなるってほどではなかった。南米って、ヤマキックスのボリビアもそうだったけど、何か他所とちがう気がして、革命のイメージもあって気になるけど、記事の内容自体はオーディオコメンタリーな感じで、いまいち記事のポイントがよく分からなかった。
去年は10/30には初滑りしたのに、さすがに今年はまだしばらくは滑れなさそうだ。寒くなって来たからパンナコッタは作ってみたけど、そろそろシーズンインへ向けてトレーニングでもしないと、いざ初滑りとなっても身体が動かなそうだ。
| 固定リンク | 0
コメント
ダメな記事ですいませんでした
投稿: やっち | 2011年10月27日 (木) 00時36分
>やっちくん
ごめん、ダメってわけじゃなくて
期待とちがったってこと。
ジャッキーがすごいってことなんだろうけど
あまり滑りに期待してたわけじゃなかったから。
人によっては3ページ目の写真と記事を見て
映像を観たくなるんじゃないかな。
個人的には文章をもう少し長くして
読み物にして欲しかった。
まあ、それならSweetgrassのサイト見ればいいのかな。
英語読めないけど。
投稿: H本 | 2011年10月27日 (木) 21時20分