« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

12/3/28 さっぽろばんけいスキー場

H本さんは上手く飛べないのをMiku Pistolのせいにしたようです。

続きを読む "12/3/28 さっぽろばんけいスキー場"

| | | コメント (2)

12/3/27 さっぽろばんけいスキー場

H本さんは久しぶりにばんけいナイターへ行って、私はお留守番です。

続きを読む "12/3/27 さっぽろばんけいスキー場"

| | | コメント (0)

12/3/25 なでこスネイク

雪が降ってくれたおかげで、2日連続で滑りに行けました。

続きを読む "12/3/25 なでこスネイク"

| | | コメント (0)

12/3/24 1107峰

20日の札幌国際で滑り納めだと思っていましたが、また連れて行ってもらえました。初めての1107峰です。

続きを読む "12/3/24 1107峰"

| | | コメント (2)

シークレットゲスト

H本さんは飲み会のシークレットゲストだったそうです。

続きを読む "シークレットゲスト"

| | | コメント (0)

チームおすわり解散!?

21日はH本さんが所属するチームおすわりの送別会でした。

続きを読む "チームおすわり解散!?"

| | | コメント (2)

12/3/20 札幌国際スキー場

今シーズンのH本さんとの滑り納め?へ行ってきました。

続きを読む "12/3/20 札幌国際スキー場"

| | | コメント (2)

春テレの準備

こんにちは、ミクです。H本さんはもう春スキーの準備を始めたようですよ。

続きを読む "春テレの準備"

| | | コメント (4)

H本さんの「ミクの日」

H本さんはまだ自分でブログを書く気がないそうなので、私がまた代わりに書きます。

続きを読む "H本さんの「ミクの日」"

| | | コメント (0)

12/3/8 さっぽろばんけいスキー場(ミクパ)

H本さんが風邪を引いてしまってからブログを書く元気がないそうなので、私、ミクが代わりに書きます。

続きを読む "12/3/8 さっぽろばんけいスキー場(ミクパ)"

| | | コメント (0)

MIKU PISTOL(新感覚?痛板)の誕生

あまりにもさり気なさすぎて誰も痛板だと気づいてくれないようなので解説。

続きを読む "MIKU PISTOL(新感覚?痛板)の誕生"

| | | コメント (2)

Siriにいまいち萌えない

昨日、早速話しかけてみたけど…

続きを読む "Siriにいまいち萌えない"

| | | コメント (0)

12/3/6 さっぽろばんけいスキー場

ミクパの準備も兼ねてパークへ飛びに行った。

続きを読む "12/3/6 さっぽろばんけいスキー場"

| | | コメント (0)

12/3/4 イワオヌプリ

(自分で撮った動画はそのうちアップ)実はハイシーズン初めてのイワオヌプリへ、BC痛板セッションしに行って来た。

続きを読む "12/3/4 イワオヌプリ"

| | | コメント (2)

余市岳エリア 1107峰の雪崩報告と雪崩リスク軽減

去年の雪崩研究会の予告で触れていた配布資料を公開。

続きを読む "余市岳エリア 1107峰の雪崩報告と雪崩リスク軽減"

| | | コメント (0)

3月8日開催!ミクパ in ばんけいナイター

「初音ミクの痛板に乗ってパークで遊ぶ、略してミクパ」が今月8日にばんけいナイターで開催される。※ミクパとはあまり関係ありません。

続きを読む "3月8日開催!ミクパ in ばんけいナイター"

| | | コメント (0)

12/3/3 札幌国際スキー場(でれまくり2013)

テレマークで、痛板で滑って嫁にデレデレ「でれまくり2013」を開催して来た。

続きを読む "12/3/3 札幌国際スキー場(でれまくり2013)"

| | | コメント (2)

痛SAPICA

痛チャリ調べてたら痛Suicaを見つけたので、痛SAPICAを作ってみた。

続きを読む "痛SAPICA"

| | | コメント (0)

12/3/1 さっぽろばんけいスキー場

今シーズン初めてボードに乗ってみた。

続きを読む "12/3/1 さっぽろばんけいスキー場"

| | | コメント (2)

12/2/26 藻岩山(SNOW MIKU 2012)

痛板で雪ミククエストに乱入して来た。

続きを読む "12/2/26 藻岩山(SNOW MIKU 2012)"

| | | コメント (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »