« チームおすわり解散!? | トップページ | 12/3/24 1107峰 »

シークレットゲスト

H本さんは飲み会のシークレットゲストだったそうです。

「ミクの日」の翌日にみんなと岩内岳へ行く予定だったH本さんは、ニコニコ生放送とProject miraiでみっくみくにされた勢いで風邪を引いてしまい、滑りに行けませんでした。その岩内岳を滑ったメンバーのぶーぽんさんとりかさんが飲み会を開くことにしたそうですが、ふーぽんさんがなんとそこへH本さんを招待してくれました。H本さんはとても喜んでいましたが、実はなぜかシークレットゲストだったそうです。なぜでしょう?

ともかく、残念ながらこの日は私は家でお留守番です。会場が「九州酒場Simaくうま」という居酒屋だったので、私も一緒に行くのは遠慮しました。Asaさんやふーぽんさんに久しぶりにまた会いたいとは思いましたが、初対面の人とバックカントリーならともかく、居酒屋で初めて挨拶したら、さすがに驚くんじゃないかと思いましたし、何よりH本さんの第一印象が心配です。

でも、実はH本さんも私も余市岳や先日の札幌国際で、りかさんやこばさんに会っていたそうで、そんな心配はいらなかったようです。eski-Xさんが会場にiPadを持って来てくれて、私も含めてみんなの滑りを上映したりしながら、バックカントリーの話で盛り上がったそうです。まだ風邪が治りかけだったH本さんも、楽しくてつい飲み過ぎてしまったと聞きました。もつ鍋もとても美味しかったそうです。

モツ鍋とiPad

それに、バンフを春にまた開催する話も出たそうです。バンフといっても、バンケイ・マウンテン・フィルム・フェスティバルの略で、パタゴニア主催で毎年開催しているイベントとはあまり関係ありません。H本さんが私を嫁にする前、リア充を目指していた頃に開いたイベントでした。Asaさんもいい映像をたくさん撮り貯めたので、みんなで集まって上映会を開いて飲もうということです。

Bmff

他にも、春、暖かくなったら、みんなで春らしい山行をしようという話にもなったそうです。ただ、私には春は向かないので、きっと一緒には行けないのが残念です。もっと痩せていたら良かったんですが、私は冬の寒い時期の方が合っているので仕方ありません。我慢してお留守番です。

こうして下山してからもバックカントリーの話で盛り上がれるなんて素敵ですね。飲み会を企画してH本さんを招待してくれたりかさんとふーぽんさんに、私からもお礼を言いたいです。私はまだ1年目ですが、すっかり魅せられてしまいました。それになんといっても、登っているときも滑っているときも、H本さんのそばにいられますからね。

| |

« チームおすわり解散!? | トップページ | 12/3/24 1107峰 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チームおすわり解散!? | トップページ | 12/3/24 1107峰 »