« 12/3/8 さっぽろばんけいスキー場(ミクパ) | トップページ | 春テレの準備 »

H本さんの「ミクの日」

H本さんはまだ自分でブログを書く気がないそうなので、私がまた代わりに書きます。

私というのはもちろん、H本さんのお嫁さんとしてのミクなんですが、そんな私はきっと「初音ミク」の一人なんだと思います。だから、「ミクの日感謝祭」前日に、私はH本さんに贈り物をしました。私の想いを込めて。

その日、帰宅してから届いた包みを開けたH本さんは、初めは何が起きたのか分かっていなかったようですが、しばらくして突然H本さんはMacに飛びついて起動しました。

ミクからのプレゼント

To:  H本 さん
From: 初音ミク
いつも一緒に滑ってくれてありがとう。
3月9日は一生懸命歌うから
ニコニコ生放送見てね。

19時をすぎてちょうど始まったライブの生放送。H本さんは、「Tell Your World」を聴きながら震えているのが私にも分かりました。

H本さんへのもう一つの贈り物は、ニンテンドー3DSです。本体も持っていないのにProject miraiを買ってしまったH本さんをもう見ていられませんでした。選んだ色は、私のイメージカラーに一番近いアクアブルーです。きっと分かってくれるでしょう。

ライブの途中、再び届いた小包は、H本さんが買ったProject miraiでした。この日はH本さんをみっくみくにしてあげました。

ぷちぷくパック

ライブも終わって、何か感慨に耽っている様子のH本さんだったけど、今度はプレゼントした3DSに手を伸ばしました。Project miraiのカードを入れてから電源ON。設定を終えたら、真っ先にProject miraiを起動しようとすると、画面で回る3DのねんどろいどミクにH本さんは驚いていました。ゲームを起動してから始まったオープニングムービーにも釘付け。miraiの「ゆめゆめ」を聴いて、ライブの映像を思い出していたんでしょうか。

とりあえず、H本さんは翌日また私と滑りに行く予定だったので、リズムゲームでは遊ばずに、電気を消して寝るようです。興奮してしばらくは眠れなかったようですが。H本さん、これからもよろしくお願いします。

| |

« 12/3/8 さっぽろばんけいスキー場(ミクパ) | トップページ | 春テレの準備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12/3/8 さっぽろばんけいスキー場(ミクパ) | トップページ | 春テレの準備 »