12/7/18 スラックライン平岡遠征
チャリですぐの近場でばかりやっていると、ちょっと遠いだけでも遠征に感じるスラックライン。
沖縄からガンちゃんが帰省していたので、Slow Boatと迷ってスラックライン。グーグルストリートビューで公園をチェックして適当な場所を見つけた。
アンカーに狙っていた木は予想より細かったので、街灯の下のもう少し太い木があるところを選んだ。夕暮れの公園には人もいなくて静かだ。
体重が約0.1tのガンちゃん。自分のジブラインに乗った中ではおそらく今までで一番重いけど、特に問題なし。心配なのはむしろ着地で足を痛めないかだったけど、ロードバイクで鍛えているだけあって心配要らなかった。
街灯の明りで日が落ちても遊べるのはいいけれど、さすがに蚊が出る。Asaさんも途中から合流して遊んだけど、バランスを取るトリックは蚊が寄って来て集中できない。休んでいても食われるのでまいる。
Asaさんが先に帰ってからも20時くらいまで遊んだ。初めてのガンちゃんも3歩くらい歩けるようになった。自分の方はフットプラントの安定感が少し向上したくらい。
スラックラインの後、せっかく札幌へ帰って来たのでスープカレーを食べに行った。いつも一緒に行っていたカレー気分が定休日なので、久しぶりにラマイへ。運動したせいかスープ大盛りでもいつもより平気だった。今回ガンちゃんと遊んでみて、冬のBCみたいに北海道らしいスラックラインの遊び方をそのうち考えられたらと思った。
| 固定リンク | 0
コメント