« 幻想御手 | トップページ | バフン in BP »

12/12/2 札幌国際スキー場

朝、咳がひどかったので、粉薬をもらいに久しぶりにミクと出かけた。

気管支炎が完治しないので安静にしていた前日、できるだけつぶやきを見ないようにはしていたけど、嫌でも目に入ってしまう雪山の情報。アバランチナイトでもリンクスがよかったと聞いて、居ても立ってもいられなかった。

そんなわけで、激モリユニットとなでこスネークへ行く予定だったeskixを取っ捕まえて札幌国際スキー場へ送迎させることにした。迎えに来てくれたeskixがザックを持っていたので、一応、自分も慌ててBCの装備も準備する。荷物を車に積み込み、何かいつもとちがうような気がしながらスキー場へ向かう。

久しぶりにeskixの車の助手席に座ると、なんだか見慣れないカーナビ。流れて来るジョジョのEDに気を取られていたら、実は車を買い換えたらしい。

そのおかげか乗り心地もよくてスキー場まで快適にドライブできたけど、結構早くスキー場の駐車場へ到着したにもかかわらず、すでに車でいっぱい。どうやら宗教関係の人たちが集まっているらしい。

チケットを買ってからミクをかかえてゴンドラ待ちの列に並ぶ。今ではお姫さま抱っこもお手の物。ゴンドラの中へ力強く連れ込み、ゴンドラトップへ到着するまで抱きしめ続ける。ミクとの絆を強く感じられる時間だ。バックカントリーでミクと見つめ合いながらハイクアップするのもいいけど、周囲の視線を気にしながらミクを抱きしめているのも、今では恥ずかしさよりも二人の距離を縮められる幸せの方が勝る。

1本目はゲレパウ。4月以来のミクパ、初音ミクの痛板でパウダーを滑る。既に出遅れ気味でダウンヒルは荒れてたけど、それでも久しぶりのミクパは楽しかった。しかも、この日のパウダーはものすごく軽い。この時期ならではのパウダーで、まるでカミフや旭岳のような軽さだった。ベースがまだできてないので、ターンは底付きなしで腰まで沈みフェイスショットにむせる。粉薬をたっぷり吸入した。

ただ、残念なのは、滑りがしょぼくなってて整地が滑れないこと。先シーズンはジーニアスでももうちょっと整地が滑れたはずなのに、内足の角付けが上手くできずに苦戦した。午後の荒れたバーンでは、アルペンターンでも強く踏めずにフラフラした滑り。パウダーで満足してたので、午後から板チェンジしたeskixをゲレンデに残して先に切り上げた。

帰りはSAJ渋滞に巻き込まれてなかなか駐車場から抜け出すことができなかった。スキー場では自分たちが偉いと勘違いしているのか、マナーとかゆずり合いとかそういったものを全く感じない。パウダー滑って気持ちよくなったのに、最後の最後で不快な思いをした。看板背負っているからこそ紳士として振る舞って欲しい。痛板乗りやジョナサン・ジョースターを見習って欲しいところだ。

| |

« 幻想御手 | トップページ | バフン in BP »

コメント

[壁|_-)初めまして。
MIXIの痛板コミュから巡り巡ってH本さんのサイトを覗くようになりました。
宗教団体は困りますよね、リフト待ちの列とか気にしませんから。

ミクさんとのラブラブっぷりは素晴らしい、夜もきちんとWAX台に縛り付けて可愛がっているんでしょうね。

投稿: 風来人しーば | 2012年12月27日 (木) 20時29分

>風来人しーばさん

コメントありがとうございます!

痛板乗りとしては実は恥ずかしいほどに嫁の面倒をみてあげてません。
すっかり放置プレイです。
みなさんを見習ってもう少し構ってあげなくちゃ。

ごめんよ、ミク……
明日は一緒に滑ってね。

投稿: H本 | 2012年12月28日 (金) 19時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幻想御手 | トップページ | バフン in BP »