ハイクローツー
ロッジ2泊目は共通の知り合いの話題で盛り上がる。
残念な昼食の後、気を取り直して温泉へ。雪秩父は激混みだったし、他も混んでいるだろうということで、masax情報による穴場の温泉、昆布温泉のあしりニセコへ行ってみた。
道路から雪庇のせり出す恐ろしい下り道を通り抜けると大きなホテルが建っていた。こんなところにホテルがあったとは知らなかった。日帰り入浴がなんと900円!雪秩父で湯めぐりパスを買っておいてよかった。雪秩父と合わせて2回だけですでに元を取ってしまった。
風呂は空いていて浴室もきれいでよかったけど、露天風呂がぬるかったのが残念。しかも、ガキが泳いでいてウザい。親も注意しないし穴場だけに思わぬ落とし穴があった。
もちろん、ハイクローツへ戻ったらビールを冷やして乾杯。
夕食はこの日もきれいな料理が並ぶ。
レバーのステーキは少量ならよかったけど、メインで大きかったのでちょっと辛かった。
夕食後にテーブルを移動して飲むついでに、テレビを借りて撮影した動画を上映した。グスベリの教訓でHDMIケーブルを持って来たら大正解。カメラからテレビに直結で再生できた。といっても、視界が悪くて大して撮れてないけど。この日も一番最後に部屋に戻った。
| 固定リンク | 0
コメント