« そういうふうにできている | トップページ | 13/3/24 なでこスネイク »

13/3/22 さっぽろばんけいスキー場

人生初の着ぐるみ滑走。

自宅から着ぐるみを着て車へ向かっている途中、エレベーターから出たところでマンションの住人に見られた。さすがに挨拶の声も出なくて、これでは完全に変な人だと思った。後から聞いたら、痛板乗りも着ぐるみは家から着て行かないらしい。着ぐるみはアウターのようでアウターではない、むしろアウトだった。

この日は着ぐるみを恥ずかしがっている自分のためにわざわざしーばさんがban.Kへ応援に駆けつけてくれた。しかも、eskixから買ったShiftをもう痛板にしたそうなので、これは見ないわけにはいかない。morgさんも来ることになったので、着ぐるみでオレンジ酸っぱくてナイター。

ニセコのときと同じ着ぐるみで登場したしーばさんが持っていた板は、パッと見全然痛くなくてあまりに自然。レディースの板かとおもったら、ましろ色シンフォニー のぱんにゃというマスコットらしく、ミクピストルといい勝負のさり気なさに感じた。とはいえ、Shiftの面影はほとんどない。

酸っぱくてナイター 痛板オフ会的なもの

ピカチュウの着ぐるみを着たままチケットを切ったら、直後に子供を連れたお父さんに「写真撮らせてもらってもいいですか?」って聞かれて驚いた。別に断る理由もないので、引きつった顔で小さな姉弟をしーばさんと挟んで撮影。お姉ちゃんの方が自分のところへ来たことを密かに喜びつつ、ピカチュウの人気の高さに驚いた。実は、H本はまだポケモンを見たことがない……

しーばさんはすでに数時間滑っていたし、morgさんはそれほど滑りたくはなさそうなので、ちょっと滑ってあとはロッジで営業終了まで3人で話してた。照明を消されて22時を過ぎてることに気づいて帰宅する。待ってたのは不機嫌なmsrnだった……。

| |

« そういうふうにできている | トップページ | 13/3/24 なでこスネイク »

コメント

バンケイではお世話になりました。
実は、ピカチュウをなかなか見つけられず、写真のお父さんに「ピカチュウ上に登って行ったよ」と聞いて合流出来ました。

この板で残りのシーズン滑りましたが、なかなか痛板と気付く人は居ません。やはり、気付き難いみたいですね。

やはり着ぐるみインパクトには敵いませんね。

投稿: しーば | 2013年6月13日 (木) 22時14分

>しーばさん

こちらこそしーばさんが来てくれて、というか着てくれて心強かったです。

しーばさんの痛板は洗練されすぎてるんですよね。
普通にかわいくて痛くないという。
やっぱりそに子のおっぱいくらいインパクトがないと
着ぐるみに負けちゃうでしょうね。
あるいは、ミクくらい知名度高い嫁にするか。

投稿: H本 | 2013年6月13日 (木) 22時25分

>H本さん。

洗練なんてお恥ずかしい。
お色気キャラにしたら、着ぐるみに興味出す子供達のトラウマになりそうなので自粛してます。


ミクは知名度高過ぎで誰でも気付いてくれますよね。
一時は真っ白な雪ミクにしたいとも考えましたが…挫折しました。

今後、カラスが痛板に飛び掛ってる位精巧な小動物プリントにもしてみたいと考案してます。
子供連れのファミリー層にもに興味のある痛板を見せ、子供が親に「あの痛板欲しい」と言って貰い
お父さん方が頑張って作ってくれれば、将来の痛板世代が育つかと…。

投稿: しーば | 2013年6月15日 (土) 00時50分

>しーばさん

確かに、子どもへの配慮は大事ですね。
しーばさんによる新発想の痛板に期待してます!

投稿: H本 | 2013年6月16日 (日) 15時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そういうふうにできている | トップページ | 13/3/24 なでこスネイク »