黒千石きなこシフォンケーキ
道の駅で黒千石きなこのアイスクリームをご馳走になったら結構美味かったので、たまたま見つけたきな粉を買って作ってみることにした。
午後のひとときのシフォンケーキレシピをアレンジして何回か試行錯誤した結果、ようやくそれなりの食感にたどり着いた。
![]() 黒千石きな粉 100g/きなこ/税込2052円以上送料無料黒千石きな粉 100g[【HLS_DU】きなこ] |
北竜の道の駅に売っている黒千石きなこ100gを使用。実は、深川の道の駅にも売っていた。なんとなく響きが千石なでこっぽいのがいい。
![]() 【10%OFF】新品未開封【Blu-ray ブルーレイ】化物語 Blu-ray Disc BOX [ANZX-9511] |
水を60mlに増やして、薄力粉45gと黒千石きなこ25gに変更する。他は一緒。きなこをふるうと黒い皮のつぶがふるいに残るので、つぶも後から一緒に入れて生地をかき混ぜる。
薄力粉ときなことの比率を変えながら何度か作ってみたけど、最終的に黒千石きなこ25gに落ち着いた。シフォンケーキ本来のしっとりフワフワ感にほんのりきなこの風味が加わる。それに、1袋でちょうど4回作れる。
【2015/6/28 追記】
たまたま残っていたきなこが35gだったので、薄力粉も35gの半々で作ったらきなこの風味が強くて美味かった。湿気を吸って25gから35gに増えたのかどうかは定かではないが。黒糖を荒く砕いてメレンゲと一緒に最後に混ぜたのも良かったかもしれない。
| 固定リンク | 0
コメント