« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

NTNブーツのテック非対応化

スカルパのTXプロなどのNTNブーツがいつの間にかテックビンディング非対応になっているのに今ごろになって気付いた。

続きを読む "NTNブーツのテック非対応化"

| | | コメント (0)

16/11/27 札幌国際スキー場

今シーズン3回目はさらに日和ってアルペンだけ。

続きを読む "16/11/27 札幌国際スキー場"

| | | コメント (0)

16/11/26 札幌国際スキー場

前回は欲張りすぎたので、今回はスノボとアルペンだけ。

続きを読む "16/11/26 札幌国際スキー場"

| | | コメント (2)

木目ストック

木目調ステッカーの残りでストックを木目調にしてみた。

続きを読む "木目ストック"

| | | コメント (0)

「テレマークパラダイス」

先週末、毎年恒例の三段山クラブ決起集会へ今年も参加してきた。

続きを読む "「テレマークパラダイス」"

| | | コメント (0)

16/11/23 札幌国際スキー場

初雪からしばらく経ってようやく初滑りへ行ってきた。

続きを読む "16/11/23 札幌国際スキー場"

| | | コメント (0)

16-17シーズン

アルペン復帰の16-17シーズン。初滑りからアルペン、テレ、スノボと欲張りなスタート。

続きを読む "16-17シーズン"

| | | コメント (0)

雪ミクの公式痛板

今さらではあるけど、先シーズン、雪ミクスノースポーツラインという雪ミクとスノースポーツのコラボレーションプロジェクトがスタートした。

続きを読む "雪ミクの公式痛板"

| | | コメント (2)

Ride the Kashmir

今年は2年ぶりにRide the Earthのイベントへ行くことができた。

続きを読む "Ride the Kashmir"

| | | コメント (0)

メールのインデックス再構築

アップルメールのインデックスを再構築してみた。

続きを読む "メールのインデックス再構築"

| | | コメント (0)

痛板板

板板にしたGENIUS WOODを痛くして、SKILOGIKをちょっと意識した今シーズンのメインをついに完成。

続きを読む "痛板板"

| | | コメント (0)

ステッカーの重ね貼り

木目調ステッカーを貼った上にA-oneの透明ステッカーを貼ってみると、思いのほか相性がよかった。

続きを読む "ステッカーの重ね貼り"

| | | コメント (0)

クライミングスキンのストラップ交換

確か、3シーズン前にぶちぎれたまま使い続けていたストラップをようやく交換してみた。

続きを読む "クライミングスキンのストラップ交換"

| | | コメント (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »